2016年06月07日

院長がラジオNIKKEIに出演しています 〜子宮美人化計画と女性の健康〜

院長がラジオNIKKEI第1の健康番組「健康ネットワーク」に6月の毎週月曜日、ゲスト出演しています。

ラジオNIKKEI.png

放送は、毎週月曜日 17:10〜17:30/【再放送】毎週日曜日 7:10〜7:30、で

radiko.jpポッドキャストでもお聴きになれます。

「健康ネットワーク」HPではオンデマンドで簡単に聞くことが出来ます。


内容は、産婦人科クリニックさくらで開始した「子宮美人化計画」が一般社団法人美人化計画に発展した経緯とその活動。

そして来週以降は赤ちゃんを作るための健康情報についてお話します。

どうぞお聴き下さいね^^

posted by 桜井明弘 at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・メディア関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月22日

『おめでた婚サポートマニュアルもしも花嫁がおめでただったら』が発刊されました。

ウェディング業界誌の『The Professional Wedding』に、数年前から当院で執筆しておりますが、その別冊として『おめでた婚サポートマニュアルもしも花嫁がおめでただったら』がこの度めでたく発刊の運びとなりました。

IMG_0030.jpg

この『The Professional Wedding』は、ウェディング業界の業界誌で、なかなか一般の方たちの眼に触れることがない雑誌ですが、おめでた婚が結婚式の1/3を超える現在、おめでた婚はもはや当たり前の結婚式スタイルとなる一方で、おめでた婚をサポートするウェディングプランナーの皆さんは独身であったり、出産経験のない方がほとんど。
中にはおめでた婚の花嫁さんに対して戸惑うシーンもあるそうで、その溝を埋めるべく連載してきました。

この度、その連載を元にこの別冊が編集されたもので、早くも業界の方たちだけでなく、おめでた婚経験者の方たちからも一度読んでみたい、自らの経験を役に立てて欲しい、と言った声が聴かれています。

またこの発刊記念セミナーが、11月20日(火)に白金台で行われ、当院院長と桜井加那子医師も講演を依頼されています。

Yahoo!ニュースにも取り上げられていました。
posted by 桜井明弘 at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・メディア関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

Wowow、連続ドラマW 東野圭吾「分身」がスタートしました!

Wowow、連続ドラマW 東野圭吾「分身」が本日スタートしました!

原作はご存知人気作家の東野圭吾さん。私も読ませて頂きましたが、一気に読んでしまいました。

監督は秀作「Little DJ 小さな恋の物語」や話題作「渋谷区円山町」の、永田琴さん

以前にauのLismo! 携帯配信作品「空にいちばん近い幸せ〜映画『ジーン・ワルツ』 ANOTHER STORY〜」でご一緒させて頂きました。

主演は長澤まさみさん。撮影に立ち会いたかったです。。

本作の構想段階から永田監督に相談を受けていたのですが、私はドラマの内容のクローン技術の専門ではないため、体外受精に関するシーンを協力することになりました。

脚本を頂き、原作と異なるストーリー展開に、これまた一気に読み進めてしまいました。

監督からは撮影にも立ち会うよう依頼されたのですが、残念ながら撮影時間はまさに診療時間中。
お断りしてしまったのです。

院内には既に素敵なポスターを貼らせて頂いています。
ご覧になった方も多いのではないでしょうか。

326170_316740965043119_100001216540916_1000684_866433916_o.jpg

BSのWowowでしか観られないこのドラマ。Wowowとの契約が無ければなりませんが、我が家はケーブルTVを入れているため、Wowowとの契約はとても簡単でした。

お勧めはネットから申し込める「e割」です。
なんと加入月は無料。翌月たったの1200円でWowow3チャンネルが見放題です。既に私も沢山の映画を録画しております!

本作の第1話、12日の22時からですが、木曜日、翌週の日曜日にも再放送がありますので、まだまだ間に合いますよ!

第5話、最終回で私がお手伝いさせて頂いたため、エンドクレジットにも載せて下さるそうです。

話題作です。是非多くの方にご覧頂きたく思います!!

posted by 桜井明弘 at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・メディア関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月22日

映画「Always 三丁目の夕日'64」が公開されました!

みなさん、産婦人科クリニック さくらに貼ってある、映画「Always 三丁目の夕日'64」のポスターにお気づきになりましたか?

329183_306293022754580_100001216540916_974906_489739639_o.jpg

撮影されていた当時にも記事にしましたが、いよいよ公開です。

TwitterやFacebookを見てもなかなかの評判です。

私が親しくさせていただいている外科医師、marc先生もブログに書かれていました


私はまだ映画を観ていないのですが、当院も医療協力として、エンドロールに載せて頂いているようです。

是非劇場で感動を分かち合いましょう。


で、うちが行った医療支援の役者さんとは、、。

小雪さんのお腹から出てきた命。。

撮影現場は寒かったり、環境が良くないです。何かあった時に緊急で対処できるように、といった環境整備や撮影現場の立会いなどのバックアップでした。

posted by 桜井明弘 at 23:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画・メディア関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

1月15日(日)、たまプラーザのFM局、FM Salus(サルース)のPotluck Gardenに、院長が生出演します。

昨日の第19回高度生殖医療説明会にご参加下さったみなさま、お疲れ様でした。

沢山のご意見を頂戴し、ますます次回の説明会以降、パワーアップした内容にしていきたいと思います。

さて、この説明会の後、たまプラーザのFM局、FM Salus(サルース)のPotluck Gardenのパーソナリティー、香月(かつき)よう子さんから取材を受けて、1月15日(日)の番組に生出演させていただくことになりました。

内容はまだお伝えできない、と言うよりも私にとっても知らされていない部分が多く、アドリブなやり取りになるのではないかな、と、とても楽しみにしています。

時間はお昼の12時から13時、たまプラーザ近くの方は84.1MHZにチューニングしてみて下さい。

またこの番組ではUSTREAMでの中継を行っていますので、緊張した私の面持ちを是非(?)ご覧ください。

さらにご存知の方も多いと思いますが、FM Salusの放送はたまプラーザ駅のイッツコムスタジオ たまプラーザで収録されています。生放送ですので、この時間には香月さんと私のやり取りを、ガラス越しですが、生でご覧に頂くこともできます。

是非お楽しみにして下さい!

posted by 桜井明弘 at 02:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・メディア関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。