2018年10月26日

卵巣チョコレートのう胞

卵巣に内膜症病変が発生し、卵巣の中に血液がたまる病態があります。古くなった血液が、あたかもチョコレートを融かしたように見えるので、「卵巣チョコレートのう(嚢)胞」と呼ばれます。病気の名前にお菓子の名前が付くなんて、最初は珍しいな、と思いましたが、国際的にも「Chocolate cyst」でも通じます。

チョコレートのう胞は、その血液がたまるため、卵巣が腫大します。しかし、他の卵巣のう腫に比べて、茎捻転は起こしにくいです。茎捻転とは、卵巣のう腫がある程度大きくなると、一般的には5cmくらいからですが、卵巣の付け根の部分を「茎」とし、のう腫が回転(捻転)することで、この「茎」には卵巣を栄養する血管がありますから、卵巣に血液がいかなくなり、悪い言葉で言えば、卵巣が腐ってしまいます(壊死)。このときに非常に強い痛みを突然起こすことがあり、これを卵巣のう腫茎捻転といいます。
チョコレートのう胞は内膜症ですから、前に書いた「癒着」を多かれ少なかれ伴うことが多いです。チョコレートのう胞は、周りの卵管、子宮、骨盤壁、腸管に癒着していることが多いので、茎捻転はほとんど起こしません。

しかし、チョコレートのう胞が出来ることによる圧迫された痛み、周囲の癒着による痛み、茎捻転ではなく破裂する可能性、チョコレートのう胞があると排卵される卵子の質が低下する可能性、わずかながらもチョコレートのう胞のがん化も言われており、チョコレートのう胞は治療の対象となることが多いです。

治療の適応は、症状と大きさによります。
痛みがある場合、まずは鎮痛剤を使いますが、鎮痛剤が効かなければ、内膜症に対する治療の適応です。不妊症の場合、卵巣チョコレートのう胞 また大きさはおおむね5cmくらいを超えた場合に治療の適応となります。

治療は、「子宮内膜症の治療、ラインナップ」をご覧下さい。

その他、最近チョコレートのう胞のがん化がよく言われるようになりました。
年齢や大きさでがん化のリスクが異なります。チョコレートのう胞全体からみると、がん化するのは僅かですが、他方、卵巣がん全体でみると、40〜50歳代でチョコレートのう胞ががん化した方、決して珍しくないのです。
がん化については、別に書きました。

(平成30年10月26日修正)
posted by 桜井明弘 at 13:56| Comment(131) | TrackBack(8) | 子宮内膜症 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
チョコレート嚢腫が6.5カケ4.5センチあるため、少しでも痛みがあると捻転や破裂が頭をよぎって怖くなることがよくありましたが、捻転は少ないとの事で安心しました。破裂に関してはどのくらいの大きさで確率が増えるのでしょうか?
Posted by R.T at 2009年01月07日 22:06
R.Tさん、破裂を起こす目安はあまりなく、3cmでも起こした方がありました。妊娠初期です。

おおよそ5cmくらいから起こしやすい、と考えています。
Posted by 桜井明弘 at 2009年01月07日 23:52
桜井先生こんばんわ。昨夜検診に行ってきました。右側チョコレート嚢腫はサイレント状態で4ヶ月経過、他の場所に飛んだりもしていません。妊娠を考えて、当初は温存予定でしたが、今日は担当医から右側を完全に取る事を提案されました。来月で37歳という年齢で妊娠に向けて頑張る時間も少ない、夫に健康上の問題がある、などの理由から、もし妊娠できなかった場合の再発のリスクも考えての提案のようです。下手に右卵巣を残して再発におびえるよりは...という事だそうです。病巣が片側に限定している場合、取ってしまえば反対側が無事にすごせる確率は高いのでしょうか?
Posted by R.T at 2009年01月10日 00:21
R.Tさん、遅くなりました。
病状が落ち着いている旨、よかったですね。
再発を予防するか、妊娠しやすい状態を優先すべきか、また難しい問題ですね。

患者さんのお気持ち、考え、価値観を優先すべきと思いますし、私はR.Tさんの診察を行っていないので当てはまらないかもしれませんが、私は一般的に妊娠を希望されている方の卵巣はとりません。
反対側に再発するかどうかは、何ともいえません。病側を摘出したかどうかに依存するか分からないからです。
内膜症はがんではありませんし、転移・生着説で説明できる病態もありますが、対側にできた場合、これを転移と言い切れません。
Posted by 桜井明弘 at 2009年01月13日 22:20
治療方針の決定に迷って調べていたときにこちらのWebページを拝見しました。

【病名と発見のきっかけ】
貧血(ヘモグロビンの値7)の治療時、内科医に婦人科受診を進められたことを、きっかけに受診したエコー検査で、3cm強のチョコレートのう胞(左のみ)と6cm弱の子宮筋腫(1個)が見つかりました。

【自覚症状】
月経が多く、徐々に増えていることと、それに起因すると考えられる貧血のみ。
痛みなどは全くありません(生理痛も過去も現在も全く経験なし)。また、貧血の方は鉄剤を服用したところ2ヶ月弱で回復(13まで)しました。

【1回目の診察での診断】
担当くださっている先生には開腹で両方いっぺんに手術することを勧められました。まだ大きな病院を紹介されて担当の先生には1度お目にかかって受診しただけです。エコーと内診のみなのですが、明日にはMRIのを受診、明後日には手術前提での偽閉経療法の開始を勧められています。

【疑問点】
・腹腔鏡での手術を希望したところ、可能だろうとの事なのですが、その場合、外部から先生が来て執刀してくださる形になるなるのですが、そのことに懸念はないでしょうか。
執刀してくださる医師は読売オンラインの『主な医師の婦人科内視鏡手術の実績』にも名前を連ねていらっしゃるような先生なのですが、術前に先生にお目にかかる機会はなさそうです。

・将来妊娠を望むのですが、開腹と腹腔鏡は実際どちらがよいのでしょうか。
先生には違いは見た目の違いだけ(開腹だと6cmくらい)との説明でした。実際に開いて見られるから...ともおっしゃっており、開腹を勧められているようです。
腹腔鏡の方が傷口も小さく(回復の早さの観点)、術後の癒着(より妊娠しやすい状態にしたいという観点)も少ないのではないかと取れる情報を書籍やWebで多数目にしました。見た目はともかく、将来妊娠するためにベストな選択肢を選択したいと考えています。

・手術を受けるタイミング
現在31歳で将来(早くても3年は後に)妊娠を望むのですが、早く手術をしすぎて、妊娠をしたくなった頃には再発...みたいなことにならないかと考えてしまっています。反面、症状が進み、より妊娠しにくくなったり治療がしにくくなったりするのではないかとの懸念もあります。
このあたり、何を基準に手術のタイミングを決めるのがよいのでしょうか。
人生でやることの順番を入れ替えるのがよいのかも知れないのですが、今手術をして妊娠しやすい1年以内に子供を作ることを試みる...というのは難しい状況です。

・低容量ピルを服用しながら様子を見る...ということもあるようですが、低容量ピルは筋腫を増大させてしまうのでしょうか?上記のような症状で経過を見ることのメリットはありますでしょうか。

突然の質問で恐縮ですがお答えを頂戴できるとありがたく存じます。
Posted by にしね at 2009年03月05日 00:04
にしねさん、はじめまして。書き込み、よくまとめていただき有難うございます。

まず、現在治療適応があるのはにしねさんもご理解されているように、筋腫ですね。すでに貧血の原因である過多月経が見られるからです
内膜症も、これから妊娠を考える方ですので、将来的に、という観点からはやはり治療は勧められます。

さて、治療法ですが、
・手術療法
・偽閉経療法
・ピル(特に低用量ピル)
が主なラインナップと思います。

最近では子宮筋腫術後の妊娠では、出産に際して帝王切開術を選択されることが多いため、妊娠の妨げにならない筋腫は手術が敬遠される傾向にあります。

手術を行うのであれば、やはり妊娠前ですから、腹腔鏡下手術のほうが、開腹手術に比べて圧倒的にメリットが大きいと思います。執刀医にお会いできない不安も理解できますが、担当医とその執刀医に対して信用ができない場合はセカンドオピニオン、または施設を変えるということも考えられます。

手術を行わない場合、短期間で効果的なのが偽閉経療法、長期にわたって行うことができるのが低用量ピル、と考えてください。ただしにしねさんが心配されているように、低用量ピル内服中に筋腫が増大すること、多くはありませんがありうることです。その際には治療法を見直す必要が生じます。

手術適応よりも治療適応、その選択肢として手術があります。手術が必要か、あえて避けるべきか、考えなければなりません。
治療をしても妊娠までに再発、これもわかりますが、この場合治療をしなければ、病気はもっと進行します。
治療を行うことで、完全に、あるいは不完全でも病気がない状態に近づけることができます。
Posted by 桜井明弘 at 2009年03月08日 00:00
桜井先生、はじめまして。
海外在住で一時帰国中の48歳の女性です。先生のクリニックでMRIなどの診察をお願いできないかと思い、書き込ませていただきました。

20歳頃より子宮内膜症で生理痛がひどく、30歳頃にリュープリンによる治療を受け少し良くなりましたが、35歳頃より子宮筋腫と卵巣嚢腫で年1回は受診しています。子宮筋腫・卵巣嚢腫ともに、毎回「前回と大きさはほとんど変わらない」と言われていました。

直近の卵巣嚢腫のエコー検査(経膣)で4.8センチ、問題はないと言われたのですが、その1週間後にわかった腫瘍マーカーの結果に異常(CA125が68、CA19−9が36、CA72−4が9.3)がありました。

「卵巣がんの可能性は低いと思いますし、MRI検査でも何も映らないでしょう。」と言われましたが、できれば一時帰国中に詳しい診察を受けたいと思います。
卵巣の切除までは時間的に難しいのですが、どういった検査が最善でしょうか?
先生のところに伺った場合、おおよそどのくらいの期間が必要になりますでしょうか?教えていただけますと大変幸いです。どうかよろしくお願いいたします。
Posted by しずか at 2009年03月13日 22:26
しずかさん、お時間があまりないようですね。

ポイントを絞れば、腫瘍マーカーが高いため、悪性を否定できないか、と言うことですね。
造影MRIで問題ないのであれば、ほとんど悪性を否定できます。
もしも来院できるようであれば、当院で超音波、腫瘍マーカーの再検査、及び近隣のいとう横浜クリニックさんで、造影MRIを依頼します。
1週間強で説明まで行えると思います。
Posted by 桜井明弘 at 2009年03月13日 23:40
桜井先生、早速ご回答いただきましてありがとうございます。

>ポイントを絞れば、腫瘍マーカーが高いため、悪性を否定できないか、と言うことですね。

はい、そのとおりです。言葉不足を補ってくださりこちらも助かりました。
Posted by しずか at 2009年03月13日 23:51
たびたび失礼します。

一時帰国滞在中の実家が関東ではないのですが、先生のクリニックと、いとう横浜クリニックさんを同じ日に受診というのはやはり難しいですよね?(予約の空きがあれば可能でしょうか?)
Posted by しずか at 2009年03月13日 23:57
お時間の制限があり、止むを得ない状況と思いますので、週明けにでも当院あてお電話いただけますか?その際に受診可能な日程をお知らせください。

脱字失礼しました。私のコメントと、しずかさんのものを含めて訂正させていただきました。
Posted by 桜井明弘 at 2009年03月14日 00:08
本当にありがとうございます。
週明けではなく恐縮ですが、本日早速お電話させていただきます。
Posted by しずか at 2009年03月14日 06:00
先生の診察と別クリニックでのMRIをできれば同じ日に、と問い合わせをさせていただきましたが、時間優先のため、別の日でも結構です。

今日、先生のクリニックに伺うことも考えていますが、血液検査は、検査機関がお休みになる週末は避けた方がよいでしょうか?
Posted by しずか at 2009年03月14日 06:53
しずかさんおはようございます。

来院できればその方がよいと思います。

13時までにいらしてください。お待ちしています。
Posted by 桜井明弘 at 2009年03月14日 10:07
桜井先生
ご返信ありがとうございます。

いただいたコメントを拝見したのが遅くなり、新幹線の時間の関係で本日は伺うことができません。

月曜に伺う予定ですが、場合によってはMRIの同日検査も可能かと思いまして、クリニックの方にお電話させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by しずか at 2009年03月14日 11:46
本日はご指示いただき、ありがとうございました。

クリニックのHPの問い合わせ欄から“造影”MRI指示書の件でメールを送らせていただきましたので、よろしくお願いいたします。
Posted by しずか at 2009年03月14日 16:23
先生はじめまして。
ご相談お願いできますでしょうか。

私は両側にチョコレートのう腫があるみたいなんです。
診ていただいた先生は、経過観察で3ヶ月後にまた来てということでした。

両側に出来るというのは、妊娠が難しいのでしょうか?

また、経過観察しか方法はないのでしょうか?

どうぞ、お教えください(;_;)
宜しくお願いいたします。
Posted by あき at 2009年10月25日 22:53
あきさん、こんばんは。コメントをこちらに移動させていただきました。

チョコレートのう胞の大きさや、症状、現在妊娠を考えてらっしゃるのか、などを総合的に判断してフォローアップや治療方針が決定されます。

これからご妊娠を考えているようですが、子宮内膜症があっても、必ずしも妊娠できない、とは言い難く、診察してくださった先生に、よくお聞きになってくださいね。
Posted by 桜井明弘 at 2009年10月26日 00:30
はじめまして。
是非ご相談にのっていただきたく、書き込みいたします。

2年ほど前に左にチョコレート嚢胞が見つかりましたが、大きさは4cm程度で経過観察を続けてきました。
1年半ほど前に、不正出血が続いたことから低用量ピルを服用し始めましたが
結婚し、妊娠を希望したため4ヶ月前にピルをやめました。

ところが、先日の診察(エコー)で、
左が3cm x2個 と大きくなっている上、右側にも5cm程度のものがある、と言われました。

右側は一時的なものかもしれない(ピルやめるまでなかったので)と説明がありましたが
ここ1年ほど、月経1~2日目は仕事・私生活に支障をきたすほどQOLが低下している、
また、妊娠希望なのでピルは飲めない旨を伝えると、
手術を勧められました。
なお、CA125は大体基準値以下です。

とりあえず漢方を飲み始め、月経時の症状改善を期待しているのですが
サイズが大きくなっているので捻転や破裂も心配です。
もし妊娠できたとして、このサイズだと妊娠中に破裂してしまうのでは・・・と不安もよぎります。


おうかがいしたいのは、
症状改善には手術しかないのか、という点と
手術したとして、その後すぐに妊娠は可能なのか(ピルの服用をしばらくしなくてはならない、とか)という点です。

お忙しい中とは存じますが、ご回答よろしくお願いいたします。
Posted by ねぇちゃん at 2009年10月26日 12:49
ねぇちゃんさん、こんばんは。

5cmの右の卵巣が、内膜症であれば、症状があることからも治療適応です。
治療は手術以外、治療期間中の妊娠が出来ません。
よって、ご妊娠を希望されている場合は、手術が優先されると思います。

症状のみ、改善する目的であれば、薬物療法を行うことが出来ます。
術後療法が必要かどうかは、手術所見と、手術の完遂度に左右されます。

まずはもう一度右卵巣を診て頂いた方がいいと思います。
Posted by 桜井明弘 at 2009年10月28日 00:38
桜井先生、はじめまして。

37歳、未婚。診察・診断のたびに病名が変わったり病巣が増え
たりと大変ショックで苦しかったのですが、子宮内膜症は進行性の
病気とネットで知り、泣いてばかりもいられず、是非、先生に
お伺いいたしたくこちらに参りました。お忙しい中恐縮ですが、
お答え頂戴できますとありがたく存じます。


【通院前の自覚症状】

左の下腹部痛、骨盤痛、わき腹痛、腰痛が酷くなり
座っていても横になっても痛みがあり食欲もなく眠れなく
月経の終わり頃、はじめてジェリービーンのような血液の
塊があり怖くなり総合病院で診ていただきました。



【診察・診断の経過】

診察1日目 CTとエコーにて、左の卵巣脳腫6cm〜7cm、
茎捻転との診断。「うちで手術をするなら週一に大学病院から
来る先生に診てもらって下さい。質問もその先生に。」
お願いして痛み止めを処方して頂く(ロキソニン)

診察2日目 CT、血液検査、エコーにて子宮内膜症、
左チョコレートのう胞7cm〜7.8cmと診断。MRI検査

診察3日目 MRIにて左チョコレートのう胞8cm
右にも2cmと3cm、2つのチョコレートのう胞有りとの診断。
治療法は薬物療法と手術の併用。「月経を止める注射で
6ヶ月様子を見て小さくしてから手術をしましょう。
ホルモン剤も服用するようになります。更年期障害の様な
症状はでるでしょう」とのこと。


【疑問に思うこと】

私の子宮内膜症・チョコレートのう胞はどの程度のものなのでしょうか?

質問してもあまり説明をしてくださらない先生で心もとなく、ネットで
調べております。血液検査の結果なども、検査結果の数値が書かれて
いるものを「血液検査の結果お返しします」と渡されただけで説明もなく、
CA19-9が40.8、CA125が122.2と基準値より高いように思えたので
お伺いしたのですが、「子宮内膜症の患者さんは高いんですよ」
で終わってしまいました。これらは腫瘍マーカーということネットで知り
CA125などやはりかなり高いようで不安で一杯です。



【治療法について】

i) 注射で小さくしてからでないと、手術は出来ないのでしょうか?
両方の卵巣に3つもあり、大きさからしても大きいような気がする今
現在でも不安なのに6ヶ月もの間の治療中に破裂してしまわないか
心配です。

ii) 上記に総合病院先生の言われた「注射」とは偽閉経治療に
用いられる内服薬・経鼻薬・注射のうちの注射でリュープリンのように
思えますが、正しいでしょうか?劇薬指定で副作用が一番強いこと、
また高額な注射なことなど説明がありませんでした。ここ1年ほど、
爪や髪の状態が大変酷く、骨粗そう症のこと心配です。また以前、
鬱病になったこともあり大変不安に思います。停使用ピルで排卵抑制し
様子をみるといった段階ではないのでしょうか?


Posted by ゆらぎ at 2009年12月09日 01:26
ゆらぎさん、こんばんは。

丁寧でまとめられた冷静なご質問ですね。

いくつか回答しますが、チョコレートのう胞の大きさがすでに8cmにも達していることから、これ以上の進行、妊娠したときの弊害、そして頻度は低いものの破裂を未然に防ぐため、治療の適応と考えられます。

治療法ですが、詳細のこのブログ内、別記事の治療法をご参照いただきたいと思います。

治療法の選択は、患者さんのステージ(近いうちに妊娠を考えている、いない、など)を考慮し、患者さんの価値観を重視して、そして医師や医療施設の治療指針があります。

ゆらぎさんのステージがわかりませんが、現在提示されている手術療法、偽閉経療法、いずれも治療として誤った選択ではありません。そして手術前に偽閉経療法を行うのも、私も患者さんに行っています。

もしもゆらぎさんがすぐのご妊娠を考えてらっしゃらないのであれば、ゆらぎさんの考えている低用量ピルも選択可能です。

腫瘍マーカーですが、内膜症の活動性を表しますが、書かれている値、決して低いとはいえませんが、腫瘍マーカーは参考程度にとらえていていいと思います。
Posted by 桜井明弘 at 2009年12月13日 22:53
はじめまして。30歳既婚のヤッシと申します。

人間ドックの婦人科検診で卵巣嚢腫4.7センチという診断を貰いました。
その後、近くの総合病院(賛育会)を受診し、当初「皮様嚢腫」との事でしたが、腫瘍マーカーとMRIを受けたところ、「チョコレート嚢腫」でした。
人間ドックの時から1ヶ月後に内診もしたんですが、大きさは変わっていませんでした。

「まだ出来たてっぽいので進行性のものだから大きくなる可能性がある」ということで、偽閉経療法をすることになりました。(来週病院行きます)
色々ネットで調べましたが賛否両論なんですね…。

手術かホルモン治療か…。
担当の先生は「薬でチョコを小さくして、妊娠につなげよう」と言っていました。
私もそのつもりでいたんですが、色々見てみると、妊娠につなげるならばまず腹腔鏡だみたいな事が結構書いてあり、気持ちが揺らいでます。

担当の先生に聞けばいいんですが、性格上、いざ診察室に入ると緊張で聞きたいことが飛んでしまい、いつも帰り道後悔してます(;_:)

チョコレート嚢腫には、やはり手術がまず最初なのでしょうか?
ちなみに、子宮内膜症は軽いと言われてます。CA125の数値は16でした。

Posted by ヤッシ at 2009年12月14日 22:54
こんばんは、桜井先生。

お忙しい中お時間いただきまして申し訳ございません。
先生のおっしゃるブログ内の別記事等質問前に
読ませていただくべきでした。

ありがとうございました。
Posted by ゆらぎ at 2009年12月16日 00:49
ヤッシさん、おはようございます。

「妊娠につなげるならば」は、「不妊症であれば」と置き換えたほうがいいかもしれません。または「月経痛などの諸症状が鎮痛剤などほかの治療で改善しなければ」、です。

手術、偽閉経療法、どちらが優先されるべきか、どちらがその方にとってよりよい治療法であるかは、正直、やってみなければわからないこともあります。
現在手術でなければ、と言う状態でなさそうなので、偽閉経療法が選択されたのではないでしょうか。
Posted by 桜井明弘 at 2009年12月16日 09:32
お忙しい所、ご返信ありがとうございます。

不妊症ではない・・・と思っていますが…どうなんだろう??
今まで一度も妊娠に挑戦した事がなく、月経痛も初日にお腹がモアーンとするくらいで鎮痛剤とも無縁です。

やってみなければ分からない、確かにそうですよね…。
早く治したいという思いもあり、ネットで色々検索しては落ち込み、情報がありすぎてはその情報に左右され、混乱し、どうしたら良いか分からなくなり、どう進んでいくべきか見えず、立ち止まってしまいました。

来週病院に行くので、もう少し深く担当の先生とお話したいと思います。
聞きたい事が飛んでしまわないように、恥ずかしいけどメモに書いて持参しようと思います。。。


この度は、まとまりの無いぶしつけな質問を投げてしまい、大変失礼しました。
他に書き込まれている方々も、良い方向へ進んでいく事を願っております。
Posted by ヤッシ at 2009年12月16日 20:06
ヤッシさん、こんばんは。メモは決して恥ずかしくないですよ。患者さんは医療現場では主役であるけど素人です。医師や医療関係者は専門知識を持って、患者さんがより良い治療を納得してお受けいただけるよう、サポートするべきだと思っています。
Posted by 桜井明弘 at 2009年12月16日 22:02
ゆらぎさん、こんばんは。もしもお読みになって、またわからない点などありましたら、遠慮なく書き込んでくださいね。
Posted by 桜井明弘 at 2009年12月16日 23:04
はじめまして。 卵巣腫瘍で検索して情報を探して居たところ大変丁寧に対応していただいているのでお邪魔して相談させて頂きます。よろしくお願いします。私は33才で7年前に一人緊急帝王切開にて出産後妊娠はしておりませんが、先日ここのところの右下腹部の違和感と張りが我慢できず内科にかかった所、右卵巣に腫れ物があるとのことで、直径6センチのチョコレートのうしゅと診断されほっといて構わないと言われ、心配なので婦人科にかかって来週MRIを予定しているのですが、違和感、張り、痛み共にのうしゅか゛関係しているとは限らない、このくらいの大きさでは問題無いと言われていますが、常に違和感があることや痛みが少しにしても有ることから取れるものであれば取って頂きたいと考えていますが、大袈裟でしょうか?チョコレートのうしゅと言うのはどの辺りから手術をされるものなのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 よろしくお願いします。
Posted by ベッチ at 2010年01月28日 23:31
ベッチさん、こんばんは。

子宮内膜症の治療適応は、以前にこのブログに書きましたので、ご覧ください。
http://cl-sacra.seesaa.net/article/87288563.html

また治療法については、
http://cl-sacra.seesaa.net/article/87288563.html

手術療法については、
http://cl-sacra.seesaa.net/article/84057557.html

以上もご参照ください。

これらにのっとると、ベッチさんの場合、手術適応として考えてもよく、またご年齢もお若いので、今後増悪する可能性もありますね。

担当の先生のお考えもあると思いますので、再度ご相談されたらどうでしょうか。
また担当医の意見に納得できない場合は、セカンドオピニオンをお受けになることもいいと思います。
Posted by 桜井明弘 at 2010年01月29日 16:58
お忙しいなか返答していただきましてありがとうございました。
担当の先生と良くコミュニケーションをとり、自分の納得いけるまで相談してみたいと思います。
このようなサイトで専門の先生にお話を伺えた事で、自分の中で色んな気持ちの整理をさせていただけたこと、とても幸福におもいます。これからもみなさんに安心を届けてあげてください。又何かありましたら よろしくお願いします。
Posted by ベッチ at 2010年01月31日 23:18
はじめまして こんにちは。2ヶ月前に、妹が下腹部に痛みがあるとの事で婦人科検診に行きました。 私には異常はありませんでしたが妹はMRI検査が必要との事でした。 MRIの結果は最悪 卵巣が腫れており、子宮内膜症、そしてガンの可能性も否定出来ないと言われてしまいました。 妹は とても落ち込み毎日、泣いています。 卵巣と子宮を摘出してしまう他に命迄、失いたくはないと… 子宮内膜症、卵巣の腫れは どうしてなるんですか? ストレスも関係するのでしょうか?教えて下さい。 長々と申し訳ありません 宜しくお願いいたします。
Posted by ちか at 2010年02月04日 19:03
ちかさん、こんばんは。

妹さんの件、お察し申し上げます。

詳細が分かりかねますが、内膜症の成因については、まだ分からないことが多く、また卵巣癌も同様です。

よく担当医師と相談の上、治療を進めて下さい。

尚、頂いたコメントは、勝手ながらこちらに移動させていただきました。

また分からないことがありましたら、書き込んで下さい。
Posted by 桜井明弘 at 2010年02月04日 19:23
32歳既婚のたわしと申します。

25歳時5×4、右に3×4のチョコレートのう胞が発見され、
腕への注射で半年間生理を止める治療をし、
その後は少し小さくなったとのことで何もせず放置になっていました。

その後結婚をし、そろそろ妊娠を考える為検査に行ったのですが、
左に6.7×5、右に4×5とまた大きくなっていました。

内視鏡手術を勧められ、遠方に住んでいることもあり、検査をきちんとする日数がなかったので、
担当医とあまり話しすることもなく、バタバタと手術日を決めてしまったのですが、
本当に手術をする必要があるのかを考えています。(手術するために帰国をします。)

性交痛はあるものの、生理痛もそれほど強くなく、
また普段の生活では何も感じないので余計そう思うのかもしれません。

もちろん個人差があるのは重々承知しておりますが、
私くらいの年齢、妊娠を望む、過去に治療の経験ありの場合は、
やはり手術に踏み切った方がいいのでしょうか?
夫とは避妊をしていましたので、自分が不妊症なのかは分かりません。
また、手術によるデメリットもあれば教えてください。

よろしくお願いします。
Posted by たわし at 2010年02月05日 22:06
たわしさん、こんばんは。

妊娠を考えてらっしゃるのならば、5cmを越えるチョコレートのう胞は治療対象です。妊娠中のトラブルにつながるためです。治療内容は、手術をはじめ、このブログでご紹介した治療法すべてが当てはまりますが、それぞれ効果が異なります。

もちろん手術療法が最も早く、最も侵襲が大きいです。内視鏡下手術はメリットも多いですが、デメリットがあることも知っておくべきです。
手術にあたる先生が提示されている内容が分からないため、詳細については言及できません。先生にお会いになるのは遠いと思いますが、私がブログ上で得る情報はもっと乏しいので、ご了解ください。

不妊症となっているかどうかは、仰るとおり妊娠を試みないと分かりませんね。ただ、7年間ものあいだ、患っている内膜症ですし、一度縮小したものが再増大、つまり活動性が見られているため、少なくとも7年前よりももっと癒着なども増悪している可能性もあります。

漠然とした回答になりますが、一般的なお返事しかできず、申し訳ありません。
Posted by 桜井明弘 at 2010年02月05日 23:33
桜井先生
ご丁寧なお返事ありがとうございました。

5センチを超えるチョコレートのう胞は治療対象と聞いて言葉だけでも安心しました。

手術は違う医院で行うのですが、セカンドオピニオンとしてお世話になる時があるかもしれません。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
Posted by たわし at 2010年02月26日 23:43
たわしさん、こんばんは。

いつでもセカンドオピニオンをお受けいたしますので、是非診療予約を取った上でいらしてください。
Posted by 桜井明弘 at 2010年02月28日 23:36
初めまして。34歳既婚、妊娠、出産の経験はありません。
昨年婦人科検診で左卵巣が腫れていると言われ、3週間後に婦人科を受診し、卵巣嚢腫(5センチ)と診断されました。
3ヵ月後の診察では大きさは変わっていませんでしたが、MRI検査で、チョコレート嚢胞とわかりました。
半年後に検査の後、治療方針を決めましょうといわれています。
今のところ生理痛も生理不順もとくにありませんが、最近、引きつるようなチクチクした痛みを感じます。
破裂するとかなりの激痛とききましたが、このチクチクした痛みはなにか関係あるのでしょうか。
特に症状がない場合は経過観察という方法もある?ようですが、悪性ではないにしても、良いものでもないし、なくなるものでもないので、早いうちに手術するほうがよいものなのか、と知識のない素人なりに悩んでいます。
のう胞の大きさとかによって、腹腔鏡手術ができなくなるということはあるのでしょうか。

ホルモン療法というのは他への副作用が気になります。
 
もし卵巣ごと切除という場合、妊娠の事以外の体への影響として何か考えられることがありますか。


 


Posted by at 2010年04月06日 19:55
書き込み有難うございます。

チクチク引きつるような、痛みが内膜症と関連しているのか、私にも分かりません。チョコレートのう胞がある部分と一致しているのでしょうか、そうでなくても内膜症による癒着はあるかもしれませんが、痛み=癒着と、単純に決め付けられません。

症状が無ければ経過観察、も、大きさとその方のライフステージにより異なります。

5cmを越えていれば、今後トラブルを起こす可能性があるため、治療をお勧めしますし、一般的な話として、34歳、これからご妊娠を望まれるのであれば、妊娠中のトラブル回避と、妊娠しにくい状況があるかもしれないので、これを打開すべくやはり治療をお勧めします。

腹腔鏡手術の手術基準は施設により異なります。また、卵巣ごと切除、とはいきなり提案はされないと思いますが、片側である場合、健康な卵巣、卵管が残っていれば、妊娠や卵巣機能への悪影響はありません。もちろん、基本的には卵巣の正常な部分は残すべきと思いますが。
Posted by 桜井明弘 at 2010年04月06日 23:02
お忙しい中丁寧にご返事いただきありがとうございました。
痛みは左卵巣の所なので、破裂の前触れとしてこういう症状がでるのかと気になりまして。
今のところは左卵巣のみで、他には見つかりませんでした。
嚢腫や内膜症に関して何も知らなかったので自分の病気や治療についてきちんと学ぼうと思います。
ありがとうございました。
Posted by Ako at 2010年04月07日 23:38
はじめまして。
現在29歳、結婚予定あり、妊娠希望の者です。
先生のご意見を聞かせていただきたく、書き込みさせていただきます。

昨年の12月に右の卵巣にチョコレート嚢腫がみつかり、生理不順なので基礎体温をみていただいた所、無排卵だということもわかりました。
チョコレート嚢腫は4pほどと言われており、痛み等の自覚症状は特にありません。
チョコレート嚢腫の血液検査も無排卵の血液検査でも結果は特に異常はなく、ホルモンのバランスが悪いのだろうといわれました。
担当の医師からは薬での経過観察もできるが年齢や妊娠希望ということから手術を勧めるといわれました。
無排卵の方が気になるのでそちらの治療を先に進めたいと話したところ、どちらの治療も平行できるとの回答だったこと、妊娠をすればチョコレート嚢腫はよくなると聞いていたのですが、無排卵のため妊娠はしばらく難しいだろうという思いから手術を決め、7月に手術を受ける予定です。

診断を受けた病院では腹腔鏡下手術をやっていないため別の病院で受けます。
そちらの病院の検査ではおそらく癒着があるだろうと言われました。
(子宮後屈なので生まれつきかもしれないがチョコレート嚢腫が原因かもしれないとも言われました)

手術を決意したもののこちらのサイト等で情報を集めているうちに
・現在の自分の状況では今すぐ手術をする必要がないのではないか?
・手術後は妊娠しやすくなるというならば、無排卵の治療に効果が見られてから手術し、
 妊娠を目指した方が妊娠の可能性があがるのでは?
・手術前から無排卵の治療は可能なのか、また手術後、無排卵の治療はいつからはじめられるのか?
などと不安になってきてしまいました。

先生ならどのように判断されますか?
また、手術を受ける病院では無排卵の話は特にしなかったのですがお伝えした方がよいでしょうか?

長い書き込みで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
Posted by みっこ at 2010年05月30日 02:26
みっこさん、こんばんは。

ポイントがよくまとめられたコメントですね。

一つ一つについて、回答いたします。

・現在の自分の状況では今すぐ手術をする必要がないのではないか?

とても難しい質問です。4cmという大きさ、自覚症状がないことからは、必ずしも、手術を含めた治療が必要ないこともあります。しかし、内膜症の進行度や、今後悪くなる見通しがある場合は、治療の適応となりえます。

・手術後は妊娠しやすくなるというならば、無排卵の治療に効果が見られてから手術し、妊娠を目指した方が妊娠の可能性があがるのでは?

無排卵の程度にも依ります。ホルモン検査でも異常が無いようですが、無排卵の期間によっては、排卵するまで、長い時間がかかることもあります。

・手術前から無排卵の治療は可能なのか、また手術後、無排卵の治療はいつからはじめられるのか?

術前に偽閉経療法などを行う予定がなければ、無排卵の治療をすることが可能です。術後治療も、偽閉経療法を行わなければすぐに可能ですし、偽閉経療法を行った場合でも、卵巣の機能が回復してくれば可能です。

・手術を受ける病院では無排卵の話は特にしなかったのですがお伝えした方がよいでしょうか?

もちろんです。手術をお受けするのは、手術だけでなく、トータルにみっこさんの身体をお預かりするわけです。心配なこと、関係する事柄は、担当医に申し出るべきだと思います。
Posted by 桜井明弘 at 2010年06月07日 00:25
桜井先生、お忙しい中ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。

チョコレート嚢腫と判断された時点でもっと勉強をしていれば病院でいろいろと質問できたのに、と反省しております。次回、病院に行くのが術前検査の日となっておりますので、こちらについては覚悟を決めて手術を受けてこようと思います。

無排卵については、半年分の基礎体温表を見て診断されたものなので一時的なものではなく長期間にわたるような気がします。手術を受ける病院と無排卵を地元の病院の先生とも話をし、根気よくがんばってみます。
先生の病院は自分の家からは少し遠いのですが、不妊治療もされているとのことですので機会があったら是非見ていただきたいと思います。その時はよろしくお願いいたします。
Posted by みっこ at 2010年06月17日 00:30
みっこさん、お役に立てて何よりです。

これからも病気について、また不妊についても遠慮なくご相談ください。
Posted by 桜井明弘 at 2010年06月19日 01:25
はじめまして。
40代後半、既婚、出産経験1回(帝王切開)あり、エミリーと申します。

1年程前に、超音波やMRI造影剤検査で、右卵巣に、3センチのチョコレートのう胞があるとわかり、3か月ごとに、超音波での経過観察を受けています。

病院から薬の処方は、なくて、3か月前から自分で漢方を取り寄せて、煎じて飲んでいます。
先日の超音波検査では、その効果かどうかわかりませんが、2センチ半になっていました。
超音波の映り具合や、測り方によって、数ミリの誤差が出ることもあるそうなので、5ミリ小さくなったのは、誤差の範囲内なのかもしれませんが・・・

現在、閉経はまだで、毎月、生理がありますが、昔から、生理痛は、それほどひどくありません。年齢的に、今後の出産予定はありません。

という経緯をたどっているのですが・・・
桜井先生に、ご相談させていただきたいことは・・・

@ チョコレートのう胞の、ガン化の確率が、高くなってくる年齢なので、ガン化してしまう前に、今のうちに、手術して卵巣を取ったほうがいいのでしょうか。

私のような経緯の場合、手術せず、今後も経過観察を続ける人もいますか。

A MRI造影剤検査で、ガン化しているかどうか、わかりますか。
手術で取り出した細胞を、検査しない限り、ガン化しているかどうかは、わからないのでしょうか。

B チョコレートのう胞からのガン化には、予後の良いタイプと、放射線治療も効かない予後の悪いタイプがある、とのことですが、まだガン化していない、チョコレートのう胞の段階で、もしガン化するとしたら、どちらのタイプになるのか、予測できますか。

また、チョコレートのう胞からガン化する場合、どちらのタイプが多いですか。

C まだ閉経していませんが、卵巣を取り除く開腹手術を受けた場合、更年期障害になりやすくなりますか。

D 開腹手術で、卵巣摘出手術をする場合、片側の卵巣に異常がなくても、両方取っておいたほうがいいでしょうか。

今後、子宮体ガンなどにならないように、子宮も一緒に取り除く人もいますか。

E まわりに癒着していたりすると、手術は時間がかかったり、大量出血したり・・などのリスクが大きいですか。

質問は以上です。
お忙しいところ、たくさんの相談をさせていただき、申し訳ありません。
お時間ある時に、お返事お待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。

Posted by エミリー at 2010年07月08日 01:28
エミリーさん、こんにちは。回答遅くなり申し訳ありません。

以前にもこのブログの「チョコレートのう胞のがん化」の記事にも同様の書き込みをいただいた方がありましたが、まず第一にがん化のリスクは決して高く無いことを前提に考えて下さい。

順にお答えします。
1.経過観察を希望される方もあります。エミリーさんと同じように、がん化が心配で手術を希望される方もありますが、大きさからは手術はまだ早いとも言えます。

2.MRIのみならず、超音波でも分かることが多いです。がんではない、と言い切るのは難しいですが、がんであればフォローアップの際に、明らかに腫瘍が大きくなります。

3.上記記事にも書きました。一般的には発見が早ければ予後良好です。

4.反対側の卵巣が残されていれば、閉経は全く予定どおりで、早まることはありません。

5.エミリーさんのご年齢でしたら、両側摘出は早いと思います。

6.その通りです。帝王切開をお受けになっていることも癒着のリスクを高めますが、全く癒着していない方もあります。

以上、かいつまんだ回答ですが、是非上記記事もご覧下さい。そして何よりも、主治医の先生と良くご相談下さい。
Posted by 桜井明弘 at 2010年07月25日 18:35
桜井先生
 
お忙しい中、ご丁寧なお返事をいただき、
本当にありがとうございました。

経過観察中に、がん化したらどうしよう、
そうなる前に、早く手術で取り除いた方がいいのではないかな・・・と、
毎日とても不安だったのですが、
がん化のリスクは、それほど高くないことや、
私ののう胞の大きさ的に考えて、手術はまだ早いのでは・・・
との、桜井先生からのご回答を拝見し、
不安な気持ちが和らぎ、とても心強い気持ちになりました。

手術を焦らずに、経過観察通院を、続けていこうと思います。
本当にありがとうございました。
Posted by エミリー at 2010年07月25日 23:25
桜井先生、はじめまして。

26歳、結婚3年目、
結婚してからずっと妊娠を望んでいるにも関わらず、不妊です。

先月、不正出血があり、婦人科を受診したところ、子宮内膜症と左の卵巣に6センチ強のチョコレート嚢胞が発見されました。

担当医に、ピルでの治療と手術のどちらにするかと言われ、
副作用が怖かった私は手術を選びました。

しかし、手術しても無排卵月経の状態なら不妊は解消されないといわれ、
とりあえず2カ月基礎体温をつけ、それから排卵に関する治療を行うなり、チョコレート嚢胞の手術をするなりしましょうといわれました。

納得して帰ってきたつもりだったのですが、
6センチ強のチョコレート嚢胞をこれから2か月以上も放置して大丈夫なものなのでしょうか?

これ以上大きくなったりしてしまわないか、とても不安です。

よかったら見解をお聞かせ願えますか。



Posted by ちぃ at 2010年08月13日 15:16
ちぃさん、こんにちは。

同じように妊娠を考えている方に対するアドヴァイスを、上にも挙げていますが基本的には5cmを超えていたら手術を優先させます。妊娠中のトラブルを避けるためです。

勿論手術まで数ヶ月、どの施設でも待つ必要がありますが、その間に悪化、無いとは言えないものの、それほど心配しなくていいと思います。

お若いので無排卵の検査、治療はその後でも十分出来ると思いますし、手術までの待機期間中にしていただいてもいいのではないでしょうか。
Posted by 桜井明弘 at 2010年08月14日 13:10
桜井先生、迅速な回答ありがとうございました。 

すぐにでも担当医に聞いてみて、手術ができないかどうか聞いてみようと思います。

Posted by ちぃ at 2010年08月15日 01:09
はじめまして。内膜症(チョコレート)ついていろいろしらべている33歳です。昨年の年末に6cm位に卵巣が腫れていると言われ、精査の結果上記が診断されました。定期的に受診中でしたが今月2回目の定期健診で少し大きくなってきているといわれ、腹腔鏡手術を検討してみてと言われました。
 
 手術が治療の第一選択ということは分かりますが、ピルや漢方薬の内服について聞くと、現在生理痛などの症状がなく、この内服については対症療法に留まるので飲む必要はないと言われてしまいました。私としては、出来れば手術はしたくないし、内服などしてみてだめであれば癌化のリスクもあるので手術はしょうがないかと思いますが、何もしないで定期検診していても大きくなるのは当たり前だと思うのですが・・・

 セカンドオピニオンの立場では、この位大きくなってしまっては内服の必要はないのでしょうか?生理痛はほとんどなく、時々右腹部が痛いときありますが、痛み止めは不要な程度で、生理は不順です。
Posted by さんま at 2010年09月23日 23:25
さんまさん、こんばんは。

おっしゃるように、私も手術療法が第一選択とは限らないと思います。症状がなくてもピル(OC)は適応となります。病状を止める、ないしは改善するからです。また、ディナゲストや偽閉経療法でも同じことが期待できます。

以上は一般的な回答で、最終的には実際に診察に当たられている担当の先生とよく相談なさってください。

漢方について書かれていますが、このブログ記事にもありますが、私の経験上、症状はともかく、内膜症に関しては、ほとんど効果ないと思います。
Posted by 桜井明弘 at 2010年09月24日 00:12
こんばんは、初めまして私は子宮内膜症(チョコレートのう胞)について調べていて、優しいコメントをされている先生のサイトを見つけて一年になります。
私は39歳で一年前の子宮ガン検診で偶然右卵巣に3センチのチョコレートのう胞がみつかりました。
様子を見て半年後に検診に行ったら6センチになっていて腫瘍マーカーもCA19-9が42、CA125が39ということだったので低用量ピルで様子を見ていました。
今日子宮ガン検診をかねて超音波をしたところ以前はチョコの中の画像は真っ黒だったのに今回はチョコの中に白い影がありガンの可能性があるということで血液検査をして帰ってきました。
それから頭の中が卵巣ガンの事でいっぱいで子供達の事を考えたりしていてもたってもいられなく先生のサイトにコメントしてしまいました。
やっぱりこの1年の劇的な変化といい年齢といい卵巣ガンの可能性が高いでしょうか?
先生すいません何かコメントいただけたらうれしいです。
Posted by いよぽん at 2010年10月14日 19:43
こんにちは。きのう書き込みしたいよぽんです。返信メールをパソコンの方にお願いしてもよろしいでしょうか?
先生お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いします。
Posted by いよぽん at 2010年10月15日 10:50
いよぽんさん、こんばんは。
このブログでは、公正を期すため、また私が診療にあたっていないため、一般的なお答えしかできません。また、同じように悩んでいる人にも広くご質問と回答を知っていただきたく、個別の対応は致しかねます。

「とにかく、、、ご意見を、、」を読むと、ここに回答をしてもいいのか、と思いますが、もう一度確認してから書かせていただきます。またその際にはこのやりとりは削除いたします。
Posted by 桜井明弘 at 2010年10月20日 00:35
桜井先生、お返事ありがとうございます。
ややこしい書き込みをしてしまい大変失礼しました。
回答はこちらのサイトにしていただけたらとおもいます。
よろしくお願いします。
先日の書き込みの続きなのですが血液検査の結果CA19-9、26でCA125、19と数値が下がっていてチョコも2〜3ミリ小さくなっていました。
先日の超音波で見えた影は出血だったのかなということで1ヶ月後に再度検査しましょうということになりました。
でも一度はMRIを撮って確認してみないと私の気持ちもすっきりしなくて…
このような状態なら思い切って手術をした方がいいのかとも思っています。
私は13年前に卵巣嚢腫径捻転で左の卵巣を摘出してるので右卵巣もなくなるとまたそれはそれで困るので…
これから閉経まであと10年間位を内膜症とうまく付き合う方法はありませんか?
長々ととりとめのない文章で申し訳ありません。
先生、ご回答よろしくお願いします。
Posted by いよぽん at 2010年10月20日 23:59
9年前に卵巣のう腫の開腹手術を受けました。開腹してみたら子宮卵巣S状結腸尿管にまで癒着があり、剥離するのが大変だったそうです。最近下腹部痛と発熱でチョコレートのう腫の再発がみつかりました。7センチあります。今回できれば腹腔鏡手術を希望しているのですが、手術件数の多い順天堂医院にいってみようか迷っています。
Posted by みなみ at 2010年10月25日 05:07
桜井先生はじめまして。
お願いします

私は20歳で今はまだ妊娠は希望していませんがいずれかは妊娠したいと思っています。

3ヶ月前から生理の終わり頃になるとひどい腹痛が起きていました。
そして1ヶ月前に病院へ行き始めたのですが左の卵巣に5、5cmのチョコレート嚢胞があると言われました。

私は手術はできるだけしないで薬物療法で治療したいと思っています。

今はルナベルと、痛みもあるのでロキソニンを服用しているのですがやはり手術も考えないといけないのでしょうか?

不安でいっぱいなのでコメントさせていただきました。

Posted by ゆき at 2010年11月06日 21:23
いよぽんさん、こんばんは。

多くのチョコレートのう胞の患者さんたちの診療に携わっていると、いよぽんさんのように内部に出血によるエコー像が診られるようになったり、大きくなったりすることが少なくありません。

特にいよぽんさんのエコー像の様であると、悪性化も心配しますが、経過を診たり、MRIを撮影すると鑑別できます。

今のところ悪性化の心配はなさそうですね、手術をすべきかどうか、いよぽんさんの主治医の先生と、じっくり相談できるといいですね。

また御心配なことはいつでもこちらでも書き込んでください。

書き込み先に関するやり取りは削除させて頂きます。
Posted by 桜井明弘 at 2010年11月08日 00:00
みなみさん、こんばんは。初めまして。

子宮内膜症の癒着だけでも大変でしたが、開腹手術による術後癒着も腹腔鏡と比べると重いことがあります。

是非腹腔鏡で出来るのであれば選択してください。私の母校ですが、順天堂は腹腔鏡の症例数、特に内膜症や子宮筋腫は多いですから、相談なさってくださいね。
Posted by 桜井明弘 at 2010年11月08日 00:36
桜井先生、お返事ありがとうございました。
主治医の先生とも話し合ってみます。
先生のお言葉にあまえてまた書き込みさせてもらいます。
ありがとうございました。
Posted by いよぽん at 2010年11月08日 13:54
みなみさん、回答遅くなりました。

癒着は十分予測されますね。腹腔鏡では困難であれば、やはり開腹に術中変更となることもあると思いますが、頼りになると思います。

お大事にしてください。
Posted by 桜井明弘 at 2010年11月14日 22:40
ゆきさん、こんばんは。

20歳でチョコレートのう胞は結構珍しいですね。初めて病気を言われ、きっと不安だったことでしょう。
現在の考え方では、ロキソニンで痛みのコントロールが出来ているのであれば、またチョコレートのう胞が大きくなってこなければ、手術ではなく薬物療法でいいかもしれません。

もちろんルナベルでも、今秋発売されるヤーズも検討していいと思います。
Posted by 桜井明弘 at 2010年11月14日 22:57
先生、はじめまして。相談にのって下さい。わたしは、44歳、既婚で子供はありません。今年の6月に左の卵巣に3センチの水腫が見つかり、7月には4センチのチョコレートのう胞と診断されました。8月にMRIをとったところ、7センチでたぶん良性だろう、といわれました。最初は、造影剤をする予定でしたがその必要がないとのことでしませんでした。血液検査は異常ありませんでした。10月に4センチになり、喜んでいたのですが、11月には9センチになってしまいました。チョコレートのう胞で1か月で5センチも大きくなることがあるのでしょうか。急成長したので悪性の可能性が大きいのでは、と毎日不安です。MRIをとってから10月の診察まで生理がなかったので、それが関係あるのでしょうか。
Posted by さくら at 2010年11月20日 17:48
さくらさん、こんばんは。確かに5cmの増大は急激ですね。ただ、8月7cm、と、同じのう胞が小さくなったり大きくなったり、は少し変ですね。

頂いた情報からはどうともお答えしにくい内容です。月経不順になってきているため、排卵しなかったのう胞の存在もあると思います。それらを含めて良く経過を診て頂いてください。
Posted by 桜井明弘 at 2010年11月23日 21:33
お返事ありがとうございます。昨日病院へいってきました。チョコレートは液体のため、大きくなったから悪性だという結論にはならないと言われました。エコーもしてもらったところ、ほぼ良性とのことで、来年の3月に右卵巣と卵管の摘出手術をすることになりました。お返事遅れて、申し訳ありません。
Posted by さくら at 2010年12月04日 16:11
こんにちは。35歳で既婚です。
海外に住んでいて、日本に里帰りした際に子宮頸がんの検診に行き、
2cmちょっとのチョコレートのう胞があると言われてビックリしてます。
実は去年NZで、不妊治療(ICSI)を2回しましたが、
その時チョコレートのことも内膜症のことも一切言われませんでした。
結局、不妊治療は卵の質が悪いからこれ以上続けても無駄と言われ、
仕方なく治療も断念しました。
最後の治療は約5ヶ月前なのですが、
チョコレートのう胞や内膜症は数ヶ月で出来るものですか?
1年とか放っておいても大丈夫でしょうか?
それとも、治療をすれば、妊娠の可能性はありますか?

質問が多くてごめんなさい。よろしくお願いします。
Posted by ひつじこ at 2011年01月18日 12:44
ひつじこさん、こんばんは。チョコレートのう胞は、1か月前には分らないものが突然見えるほど大きくなることがあります。放っておく、の程度がよく分りませんが、定期的に受診し、増大傾向が無いか見なければなりません。妊娠に関しては、幾つかの因子がありますね。顕微授精をお受けになっているのは、男性因子でしょうか、受精障害があるのでしょうか。チョコレートのう胞がある場合、卵子の質の低下を招きます。NZの先生が言われた卵の質が悪いから、、のくだりも程度が分りません。すみません、せっかくのご質問ですが、一般的なお答しか出来なくて。
Posted by 桜井明弘 at 2011年01月31日 22:06
こんにちは。42歳、既婚、出産経験なしです。
2005年に両卵巣チョコレートと子宮筋腫を腹腔鏡で核出手術しました。現在右卵巣7cm、筋腫多数で手術をすすめられていますが、生理も順調で生理痛も軽く、5年前の手術前と比べてまったく日常生活に支障がないので、本当に手術が必要なのか迷っています。今手術してまた五年後に再手術となる可能性もあるのなら、閉経ぎりぎりまで手術を延期、その間薬物療法でつなぎたいと思うのですが、その考えは危険なのでしょうか。
Posted by かなえ at 2011年02月03日 16:25
桜井先生、はじめまして。
質問をさせていただきたく、コメント失礼いたします。

32歳、未婚、いずれは出産を望んでます。先々週に不正出血のため婦人科を受診し、検査で子宮筋腫とチョコレート嚢腫が両卵巣に見つかりました。卵巣は炎症を起こしているそうですが、筋腫のサイズ、チョコレート嚢腫のサイズともに詳細は聞いておらず、自分がどの程度のステージなのかが分からない状態です。現在の状況は下記のような感じです。

・ルナベル1シート目、10日目
・生理が終わって6日目
・不正出血あり
・両卵巣のあたりに場所がわかるくらいの痛みが
 継続的に続いている

現在、診て頂いている先生の治療方針は、ひとまずルナベルを1シート服用し経過を見る、というものです。
しかし、あまり痛みが続くため、昨日通院して先生に状況をご説明しました。先生の回答は「痛みが続くようであれば将来的に手術が必要」とのことでした。

今の先生に信頼感がない訳ではないですが、「自分のステージについて詳しく分からない」「自分がどの程度判断を急がなければならないか分からない」という2点については不安を感じています。
とくに嚢腫が両方の卵巣にあるということなので、もしも両方の卵巣を失ってしまったら・・という不安は拭いきれません。

病院を転々とするのは良くないと思いますが、他の病院でも診て頂いた方がいいのでしょうか。
Posted by ともこ at 2011年02月06日 08:47
かなえさん、こんばんは。
確かに7cmは大きいと思います。今後もさらに増大する可能性もあるため治療は必要と思いますが、必ずしも手術に限らず、薬物療法を選択してもいいと思います。担当の先生とよく相談なさってください。
Posted by 桜井明弘 at 2011年02月06日 22:43
ともこさん、こんばんは。
書き込み内容からは、確かに先生の説明がよく分らないですね。先生は説明したつもりでも正確に伝わっていないことがあることもあります。

しかし医療は信頼感です。また医師との人間的な相性もあると思います。ともこさんが判断し、セカンドオピニオンをお受けになることも一つだと思います。よく考えて判断してください。
Posted by 桜井明弘 at 2011年02月06日 22:53
先生、お忙しい中相談に乗っていただき
ありがとうございます。
ちょっと気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます。
かなえ
Posted by かなえ at 2011年02月07日 20:47
はじめまして。
35歳既婚、不妊治療中の桜子と申します。
自分の決定に間違いがないか、不安が残り質問させていただきます。
 
先月より不妊治療を始めたのですが、
2回目の受診で
 
右卵巣に5cm大のチョコレート嚢胞
子宮右上部あたりに2センチ弱の子宮ポリープ
子宮内膜症
 
を指摘されました。
そちらの病院では対応が出来ないため紹介状を頂き近所の産婦人科を受診しました。
担当医からは、
 
@妊娠希望なので子宮ポリープは取ったほうが着床率があがるので摘出をすすめる。
Aチョコレートのう胞の関してはこのままでもいいのではないか。
 
と説明されました。
子宮鏡でポリープを切除するに際し全身麻酔下で行うと聞き、私としてはその際にのう胞も腹腔鏡でとってもらえたらと思っています。
担当医は「それもありですね」とおっしゃっており、今のところは手術でポリープとのう胞の摘出術希望で動いています。
 
不安なのは「今後の不妊治療にどのような影響があるのか」ということです。
ポリープは取ったほうが今後につながるということは分かります。
のう胞はどうでしょうか?
今回はオペをせずにやり過ごしたほうが今後の不妊治療がスムーズに進むのでしょうか?
担当医はポリープを摘出して妊娠すれば生理が止まり、チョコレートのう胞の悪化も防げると考えてのAの説明だったのでしょうか?
癒着がひどい場合など開腹になった場合、今後の妊娠への影響が心配です。
 

 
チョコレートのう胞に関しては便秘時などに右下腹部がつれるように痛く、原因かどうかは分かりませんが、可能性も否定できないなぁと思っています。
また毎月の生理痛が鎮痛剤必須で、生理終盤ごろにはコアグラ様の血液が出てきます。
症状があれば摘出術を行ったほうがいいですか?
治療法にどれが絶対正しいというのは千差万別、十人十色なのは分かっているのですが、

「子宮ポリープとチョコレートのう胞の手術を一回で済ます」

というのが私の選択として決して間違いではないと思っていいのでしょうか?
 
長文、乱文になってしまいました。
申し訳ありません。
Posted by 桜子 at 2011年02月09日 14:31
桜子さん、こんばんは。

まず担当医の先生の提案は、子宮鏡だけであれば、同じ全身麻酔とは言え、おなかに創がつかずに済み、身体に対するストレスは軽くすむ、という判断からだと思います。

とはいえ、5cmの卵巣チョコレートのう胞は、妊娠を希望されている方、特に不妊治療を行っているようにすぐに妊娠を希望されているのであればやはり手術を第一に考えます。

桜子さんの選択は決して誤ってはいないと思います。担当の先生に、術後最も妊娠しやすい方法をお願いしておくのが良いかと思います。
Posted by 桜井明弘 at 2011年02月14日 00:03
桜井先生。
お返事ありがとうございます。
不安が払拭されました!
安心して手術に挑みたいと思います。
がんばってきます。
Posted by 桜子 at 2011年02月14日 08:07
桜井先生こんにちは
私は40歳で、既婚(11、9、7歳)三人の子供の母です。
一番下は胎盤剥離しかけて緊急帝王切開でした。
今年1月近所の産婦人科でがん検診した際、偶然嚢腫が見つかり精密検査を勧められました。
去年秋ごろメタボ検診の時には、お腹まわりを触診された時に、「子宮がん検診もしといたら」といわれたのですが、別途費用がいったので、そのころ急に腹痛があった事が2回位あったんですが、特にそれ以外酷い症状もなく子宮がん検診は受けずに帰ってきました。
そして、今年1月に検診して→発見→精密検査。

左5センチのチョコレート嚢腫で
神戸市立医療センターで7月夏休みに合わせて手術する予定なんですが…

GW開けには術前検診も決まってるし、悩んでいる時間もないのは重々わかっているのですがまわりから「お腹の中を安易に切るのはあまりよくないよ」とか、「セカンドオピニオンも受けてみたら?」とか聞くと、やはり私の決定は間違っているのかな?と思いまして、書き込みした次第です。

手術費用も掛かり入院中も義父母に子供も観て頂かないといけないし
本当に手術は必要なのだろうか?
担当医の先生に決定したあと
再度相談したら
「あなたの場合は40歳なのでがんのリスクがありますしねえ…」
と、言われ
もう手術のラインに乗っているような感じでした。
そんなことを考えていると、
毎日紋々としてきまして…

時間もないのにまた更に費用をかけて違う病院に行った方がいいんでしょうか?


先生のご意見が聞きたいです宜しくお願いいたします。

Posted by てるみ at 2011年04月19日 14:51
てるみさん、こんにちは。

大変難しい問題です。全ては結果論だからです。

今のチョコレート嚢胞は良性の術前診断ですよね。しかし手術によりごくわずか、悪性、つまり癌が発見されることもあります。同様に良性の診断のため手術を受けない、と言う選択もありますが、わずかながら癌化することも、またご年齢からはこれから悪くなることもあります。
症状もあまり強くなさそうですから、何もしない、と言うのも、薬物療法を選ぶのも後から見たら正解かも知れません。要するにご自身が十分考え、納得して受けるべきなのです。

現在の状況ではどの選択肢も誤っていないと思います。医師の考えもあるし、患者さんの価値観も異なります。
現段階で費用と時間を掛けられないのも分かりますが、それでは考える機会が失われてしまいますよね。
Posted by 桜井明弘 at 2011年04月19日 15:38
先生こないだはお返事ありがとうございました。

あれから色々と考えていたら、
一昨日土曜日の晩
入浴中、運動不足解消にマッサージしたり足を前後に振ったりしてたら、お風呂から上がったら急にお腹に激痛が走って、暫く痛みと戦いました。いらん事はするもんじゃないですね。いまは、市販の痛み止めを飲んでるので大丈夫になりましたが

でも何がきっかけで痛くなるかわからないんやったら、周りには迷惑かけるけれども突然いたくなったりややこしいので
夏にやっぱり手術は受けて すっきりする事にしました。
返事が遅くなってすみません、アドバイスありがとうございました。
Posted by てるみ at 2011年04月25日 10:19
てるみさん、納得して受ける治療に後悔は無いと思います。手術の成功と復帰をお祈りしています。
Posted by 桜井明弘 at 2011年04月25日 23:57
先生、度々すみません。
こないだの激痛から なんだか調子悪くて

チョコを見つけて貰った産婦人科に 生理中にも関わらず(終わりかけなんですが)昨日診てもらいに行ったんです。

激痛の日→38度から3日前位も38度で
昨日、今日37度位が続いてます。

診察で一応細胞診とかクラミジアとかの検査して、また
検査結果を一週間後に聞きにいきます。
子宮体癌って50歳以降に多いんですよねえ。

私、40歳だしありえないですよねえ
一応、調べますとの事でした。

抗体物質のお薬も処方して頂いたんですが

左のチョコ嚢腫の大きさは変わらないらしいですし。
この熱とお腹の鈍痛と下痢でだるいので今日も寝てばっかりで 子供にも働かない母みたいで 悪影響だなあと ためいきが出ます〜

トホホ… もうちょっとしたら熱も下痢も収まるでしょうかねえ…
Posted by てるみ at 2011年04月27日 16:55
ご相談させていただきたくよろしくお願いします。
54才 まだ生理があります。
子宮内膜症で急に下腹痛、排便痛等がひどくなったため、3月中旬よりディナゲストを服用しています。流通不足により5月連休明けより注射による偽閉経療法をすすめられていますが、ディナゲストでも、下腹痛、出血、頭痛、吐き気、倦怠感などの症状でつらいし、骨量の低下が心配で躊躇しています。
年齢的にピルは選択肢に入りませんか?
血液検査、血圧異常なく、投薬もありません。
また私の年齢でも旅行などのためにピルの使用はできますか?
Posted by さちこ at 2011年04月28日 14:33
てるみさん、チョコレート嚢胞に感染、つまり卵巣膿瘍の心配はないのでしょうか。
Posted by 桜井明弘 at 2011年04月28日 17:09
さちこさん、こんにちは。現在の骨量が分かりませんが、確かにディナゲストやピルは骨量は低下しません。
選択肢として、あり得ると思います。もちろん旅行で月経調整、にも使えます。
Posted by 桜井明弘 at 2011年04月28日 17:27
桜井先生、こんにちは。
チョコレートのう胞について相談させて下さい。
3月に2人目を出産したばかりで、先月1ヶ月健診を受けました。
もともとチョコレートのう胞があり、それが原因かは分かりませんが、体外受精にて授かりました。治療中チョコレートのう胞は3cmほどと言われていたのですが、産後の1ヶ月健診では6cmと診断され、驚いています。
1人目の時は産後チョコレートのう胞は小さくなっており、生理が止まる妊娠中に大きくなることはあり得ないと思っていたのですが、間違いなのでしょうか?
それとも、今回の妊娠に至った体外受精にて排卵誘発をしたことで大きくなった、ということは考えられますか?
いずれにしても、もう一度病院で診て頂こうと思っているのですが、まだ子供が小さく、病院に行くことができず、不安に思っています。
先生のご意見をお聞かせください。
宜しくお願いします。
Posted by SY at 2011年05月01日 16:14
SYさんこんばんは。

確かに産後大きくなっているのはあまり経験しませんね。排卵誘発は関係ありません。

お子さんが小さいことは十分わかりますが、周囲の方に協力してもらって、是非受診をしてください。
Posted by 桜井明弘 at 2011年05月01日 22:55
桜井先生、早速のご返信ありがとうございます。
なるべく近いうちに都合をつけて受診したいと思います。

細かいことですが、確認させてください。
「あまり経験しない」ということは、あまりないがそういうこともあり得る、ということですか?
私の理解では、「あり得ない」ことでしたので、失礼ながら何かと見間違えたのでは?とまで思っていました。
Posted by SY at 2011年05月02日 09:01
SYさん、誤解を招く表現で申し訳ありません。私の経験ではこれまでありません。
全く無いか、と言われれば、まれには起こるかもしれませんが、理論的には起こらない、と言えます。

ともあれ、定期的なフォローや、必要であればさらなる検査を行ってもらってください。
Posted by 桜井明弘 at 2011年05月03日 01:29
桜井先生、ありがとうございました。
まずは近いうちに受診してから、考えたいと思います。
Posted by SY at 2011年05月03日 06:45
先生、おはようございます。

昨日、検査結果を聞きに行ってきました。
やはり CRPが3.77で 何か感染してたようなので 抗生物質をもらい まだ子宮に残ってるものが茶色いおりもので出てきてるのでまた来週受診します。

お騒がせいたしました。
ありがとうございました。
Posted by てるみ at 2011年05月03日 07:31
内膜症でしたが40歳で早発閉経をしました。更年期症状が出たのでメノエイドコンビパッチ使用しましたが内膜症の症状が出ました。このままメノエイドコンビパッチを使用してていいのでしょうか
Posted by まる at 2011年05月04日 00:55
6月に41歳になる未婚女性です。
只今、大急ぎで婚活をしていまして、結婚をし妊娠出産を大いに希望しています。

昨年4月に、月経でないのに、月経時の様な症状(下腹が痛い・腰が痛だるい)が数日続き、婦人科でエコー診察した結果、3センチ前半のチョコレートのう胞が見つかりました。その後3・4ヶ月毎の経過診察を受けてきましたが、そのつどのう胞が少しずつ大きくなり、現在4.5センチほどです。骨盤に癒着しているようです。
月経は32〜35周期で正常。ひどい月経痛もなく、鎮痛剤は飲んだことありません。


先生からは、今後妊娠を希望するなら、不妊の原因にもなりますし、のう胞を取った方がよいですよ、と言われました。
とにかく私としては、41歳と言う妊娠の可能性も極度に低下する中で、不妊の原因にもなるのう胞は取り除き、少しでも早く不妊のリスクを無くした状態の身体にしておきたいのが希望です。一刻も早く手術し取り除くと決心しました。

通っている先生に、腹腔鏡手術を受けることを決心した旨お話しし、大阪中央病院婦人科の先生宛へ紹介状を書いて頂きました。

大阪中央病院の先生と面談した結果。。。
現在の一番の希望である不妊の原因を解消する意味では、手術後半年間ぐらいが不妊解消される効果が高い期間なので、ある程度、結婚・妊娠の時期がハッキリされてから、計画的に手術をする時期を決めた方がいいですよ、と言われました。
年齢の関係上、今後1・2年の間で妊娠出産が必要と思います。その間(2・3年間)だけでものう胞が無くなっていれば不妊回避できると考えていたのですが。術後半年間ぐらいしか不妊回避の効果が無いのでしょうか??
手術をしてのう胞を取り除けば、再発しない限りずっと不妊回避の効果が保たれるのではないのでしょうか?術後半年間ぐらいなんて、期間限定なのでしょうか?

教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。




Posted by ようちゃん at 2011年05月11日 17:15
まるさん、こんばんは。
通常ホルモン補充療法のために使うエストロゲン製剤のレベルでは、内膜症は悪化しないのですが、診察をしてもらってくださいね。
Posted by 桜井明弘 at 2011年05月12日 22:19
ようちゃんさん、今現在妊娠をすることが出来るのでしょうか、内膜症のためではなく、お相手のことです。

大阪中央病院の先生のお話も、正しいですが全ての方に共通していることではなく、そういう傾向がある、ということです。症状も軽そうですが、病気は進行してきていますね、大きくなってきている、と言うことです。今後妊娠を希望されるのであれば、やはり病気の進行は止めておきたいですね。
手術療法以外の薬物療法についても検討なさってはいかがでしょうか。
Posted by 桜井明弘 at 2011年05月12日 22:24
先生 お忙しい中ご回答有難うございます。

お恥ずかしい状況ですが、現在婚活中で、お相手はまだ見つかっていません。つまり結婚の予定もないのです。
ただ、今精力的に婚活を頑張っていますので、ご縁がある前に、病気を取り除いておきたいと考えています。
41歳という一刻も早く妊娠・出産をしなくてはいけない年齢ですので、今の内にチョコレートのう胞を取り除き、少なくとも2・3年間はのう胞が無いリスクの少ない状態にしておきたいと考えたのです。
今は4センチ半ばですが、大きくなり5センチ・6センチののう胞がある状態で妊娠可能なんでしょうか?そんな状態で妊娠なんて恐ろしいです。
薬物療法とは、月経を止めることでしょうか?
宜しくお願いいたします。
Posted by ようちゃん at 2011年05月13日 21:20
のう胞の大きさと妊娠しにくい、は、それほど強い相関関係があるわけではありません。

それよりも内膜症そのものの存在が妊娠しにくくさせるのですから、手術で摘出する、または現状よりも悪化させない、というものです。

内膜症のラインナップは別に記事があります。
ご覧いただき、月経を止める、つまり偽閉経療法だけではない、ことをご理解下さい。
http://cl-sacra.seesaa.net/article/82138815.html
Posted by 桜井明弘 at 2011年05月16日 00:11
先生、はじめまして。

現在、妊娠希望の30歳、既婚です。

今年の6月に受けた人間ドックで左右のチョコレート嚢胞が見つかりました。
エコーで左は5cm程度、右は3cm程度、妊娠を希望しているならとりあえず治療はせず、妊娠するよう努力をしてみてはどうか、半年ほどがんばってみて妊娠しないようなら、チョコレート嚢胞が不妊を引き起こしている可能性もあるので、そのとき考えようとの見解でした。
その病院にはMRIなどの設備がないため、エコー以外で精密な検査が行えないので、(CA125の値は45とそれほど高くはないので、ガンの可能性は極めて低いと思われるが)心配なら大きな病院でMRI検査をするよう勧められました。
そこでMRIで検査をしたところ
・左は5cmのチョコレート嚢胞、右は3cmのチョコレート嚢胞+3cm程度の膿腫
・この状態だと卵子がきちんと成長できない可能性がある
・妊娠に挑戦してまだ2ヶ月であるため、不妊かどうかの判断は難しいが、妊娠しづらい可能性は大いにある
とのことで、前の病院の「治療はせず、半年ほど妊娠を試みてみよう」という見解とは異なり、手術を勧められました。
私としては「将来できるだけ早く妊娠するための治療」を望んでいます。
現在、生理は毎月きちんとあり、生理痛もほとんどありません。基礎体温も正常で、排卵はある(前回エコー時に卵子がいることを確認することもできました)。
ただ卵子の質、卵管がきちんと通っている状態かどうかは分かっていません。

手術をすると卵巣機能が著しく低下する、という話も聞き、手術を決心するのが不安でたまりません。
妊娠したい場合、手術をするのがいいのか、ピルを試して少しでも小さくしてピルをやめたタイミングの排卵を狙って妊娠を試みるのがいいのか。
または無治療で自然妊娠をとりあえずがんばってみるのがいいのか。

不明な点も多く恐縮ですが、先生はどうお考えでしょうか。
ご意見いただければ、大変ありがたく思います。
Posted by チビN at 2011年09月02日 13:33
チビNさん、こんばんは。

確かに悩みますね。しかし、妊娠を希望されている場合、ピルの選択は無しです。ピルやディナゲストによる薬物療法は、数年要します。
偽閉経療法なら、6ヶ月後ですが、状態の改善も望めます。

言われたように卵管の状態を卵管造影検査で診てみるのもいいと思います。現在卵管に異常があれば、手術が優先されますから。
Posted by 桜井明弘 at 2011年09月10日 00:49
はじめまして、43歳2児の母です。
今、治療方法で悩んでいます。

3年前卵巣のう胞が見つかり、2年前左卵巣を全摘しました。水疱で3袋ぐらい、全部で6cmくらいの大きさでした。
袋が1つではないので内視鏡は難しいとのこと、また年齢的にもう妊娠を望まないのだったら再発も考えて全摘した方がよいとのこと、また癌化する恐れもあるし、破裂することもある。それに右があるからこれまでどおり生理もくるので大丈夫だということで、悩みましたが手術を受けることにしました。
その時に、内膜症が少しあったこと、小さい筋腫と右に2センチくらいのチョコレートのう胞があったので全部摘出したとのことでした。
その後1年後の検診で、今度は右がチョコレートのう胞6cmがあることがわかりました。
もう手術した方がよい大きさで手術を勧められましたが1年前に手術をしたばかりで、とても手術を受ける気にはなりませんでした。
だったら、3ヵ月ごとの経過観察でとのことで1年が経過し今10cmになってしまいました。
右を取るということは、更年期と同じになるということで、どうしても手術を受けたくなく、先日他の病院に行ってみたら、やはり10cmをこえてること、年齢的なことを考えると癌化する可能性が高くなるから手術をするのがいいといわれました。
ただ、そこの先生が言われるので気になったのが、今は閉経まで時間がある場合残せる部分は残す医療が普通だということ、またもう少し小さかったら薬物療法で閉経まで持たす方法もあったことを伺いました。
今まで、薬はないと聞いていて、昨年のう胞があることが分かってから漢方に頼ってきました。
もう、薬物療法は手遅れでしょうか?
手術するしかないのでしょうか?
前回手術した病院では全摘されそうなのですが、よい部分はのこしてもらった方がよいのでしょうか?
再発を考えて全摘した方がよいのでしょうか?
でも、実際は、手術を受けたくありません。
とても長くなってしまい申し訳ありません。
もう、どうしたらよいかわからなくて、こちらのサイトを見させていただき相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
Posted by なお at 2011年09月25日 15:05
なおさん、こんばんは。

今現在、月経痛などの耐えられない症状が無ければ、薬物療法も適応と思います。手術をお受けになる場合は、提示されたように、正常部分を残して頂く方がいいと思います。なおさんが心配されるように、今の年齢で閉経は早いです。もちろん残せない場合もあるのですが。

薬物療法を選択した場合も、がん化を心配しますから、医師の勧め通り、定期健診はお受けになって下さいね。
Posted by 桜井明弘 at 2011年09月27日 23:11
桜井先生、おはようございます。
お返事ありがとうございます。
薬物療法でも大丈夫とのことで、少しほっとしました。

月経痛は無く、生理も以前よりは、少し軽くなっていて、症状としてはたまに圧迫感を感じるくらいです。

もう一つ質問をさせていただいてもよろしいでしょうか?
薬は、ここでいわれているディナゲストという薬がよいのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
Posted by なお at 2011年09月29日 07:24
なおさん、薬物療法には主に
・偽閉経療法
・ディナゲスト
・OC
の3つがあり、上から効果が高いです。
下の2つは長期的な内服に適していますが、10cmくらいにまで大きくなってきているので、まずは偽閉経療法を半年することを私は勧めます。
Posted by 桜井明弘 at 2011年10月02日 23:48
桜井先生、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
この土曜日に、がん検診と、腫瘍マーカーの結果を聞きに行くことになっていますので、
頑張って相談してみようと思います。
また、なにかあったらご相談させていただきますので、
よろしくお願いいたします。
Posted by なお at 2011年10月04日 23:52
初めまして。
22才です。
違う目的で行った時に、たまたま撮ったエコーで、両卵巣が腫れていると言われ、血液検査・MRをしました。
結果↓
CA19-9 32.7
TPA 30.9
CA125 43.3
左右卵巣にはT1Wl高信号の多胞性嚢胞性病変が認められます。左卵巣は病変全体の大きさ68×58mm、右は30×26mmあります。病変内部はT2Wlで低信号か、高信号でもShadingを呈しています。子宮頚部周囲にも小さなT1Wl高信号が散見されます。両側卵巣病変は子宮体部背側で近接しています。内膜の厚さ正常範囲内です。
診断↓
・両側チョコレート嚢胞(癒着あり)
・骨盤子宮内膜症
でした。ピルか手術のどちらかになるが、いずれは手術しなければと言われました。また、紹介状を頂いたので、再来週地元の日赤に行きます。
・この程度の病気はよくあるものなのでしょうか?月経痛も寝込む程ではないので、病名を言われても実感が湧きません。
・しばらくは妊娠の予定はありませんが、将来子供は生めるのでしょうか?
・先生ならどんな治療をススメますか?

以上、お時間ある時にお答え頂けるとありがたいです。長文失礼致しました。
Posted by ゆか at 2011年12月06日 23:08
MRIを診ていないのですが、MRIの所見からしたら内膜症であることは間違いないでしょう。
幸い症状が軽いのでしょうが、将来的にやはり月経痛や不妊の原因となる可能性があります。

私もOC(低用量ピル)を少なくともお勧めすると思います。これ以上悪くしない、出来れば少しずつでも良くしておきたいからです。
Posted by 桜井明弘 at 2011年12月12日 00:25
回答ありがとうございます。

日赤で手術と言われるかピルと言われるか分かりませんが、とりあえずピルでも大丈夫なんですね。なんだか安心したようなしてないような(^^;;
最近、お腹が膨らんで張ってる気がするし、運動するとお腹と頭が怠くなるので、受診ドキドキですが、担当の先生が良い先生であることを信じて頑張ってきます!
Posted by ゆか at 2011年12月13日 23:22
はじめまして、33歳妊娠希望のチョコバーです。
現在左の卵巣にチョコレート嚢胞(7p程度)を持っています。

今年に入って「そろそろ子供が欲しい」と思い、排卵日検査薬を使用してタイミングを計り始めましたが、検査薬に同封されている説明書のような”明らかな陽生”は一度も目にする事なく数か月が経ちました。
このまま素人がタイミングを判断するのは難しいと思い、産婦人科に通う決心をし、11月にA産婦人科へ行きました。

するとエコーで「左の卵巣が腫れている、漿液性の嚢腫(6.5p程)かな?マーカーの検査をしましょう。性交はしないでください。結果は1ヶ月後にお話しします。」との事でした。
普段の生活で子宮や卵巣の痛みを感じることは全くありませんし、生理痛はありますが痛み止めを飲めば治まる程度ですし、排卵期は少し下腹部がシクシクする程度で痛みはほとんどありません。
基礎体温も生理周期も大きな乱れは見れませんでしたので、この日にA産婦人科から痛み止めを処方された事にはただただビックリしました。

そして12月にA産婦人科に伺った所「マーカー数値は基準よりも低い数値なので悪性とは考えにくいが、先月よりも少し大きく(この時点で7.0p程度)なっていて、破裂や茎捻転の可能性も高いので、妊娠は邪魔なものを取ってからにしましょう。腹腔鏡手術が良いと思います。当院で手術は出来ないので、3件の病院(大学病院1件/総合病院2件)の中から選び、3日後に連絡をください。紹介状を書きます。」
余りに急な話しでしたのでビックリしてしまったのと、妊娠を希望しているのに手術だなんて…妊娠できるのは何年も後になってしまうのでは?と不安が募り、とりあえずその足で別のB産婦人科へ伺いました。
A産婦人科のご判断をお伝えすると「私もA産婦人科の先生と同じく、嚢腫の大きさや妊娠を望んでいる事を考えると、手術を視野にいれる事をおすすめします。」との事でした。お二人の先生から手術が必要とのご判断をいただき、手術をする事自体の覚悟はできたのですが、仕事の都合や妊娠したい焦る気持ちが先に立ち、B産婦人科で「手術まで数カ月かかると伺いましたが、その間も妊娠を望む事はできないのでしょうか?」と伺った所「妊娠する事で嚢腫が小さくなったり成長が止まる事もあります。妊娠しても4ヶ月以降に手術する方もいらっしゃいますし、嚢腫が不妊に直結しているとは言い切れないので、手術を待つ間に妊娠する事も可能です。今日(その日は丁度14日目/28日周期だったので)タイミングを見てみましょう。」と、LHも見てくださいました。

そこで桜井先生にご質問です。
 @ 手術までの数か月の間に妊娠を前提にした性交はやめた方がいいのか?
 A 安易に考えすぎな事は重々承知ではございますが、
   手術より先に妊娠し、産休・育休中にチョコレート嚢胞の手術をする事は可能でしょうか?
 B 大学病院(遠い)と総合病院(近い)での手術、A産婦人科では大学病院を強くすすめられました。
   やはり大学病院の方が安心なのでしょうか?
   
ダラダラとした文章で申し訳ありません。
どうぞ宜しくご教授くださいますよう、お願いいたします。

Posted by チョコバー at 2011年12月14日 13:50
チョコバーさん、こんばんは。

まず確認したいのは、チョコレートのう胞は間違いがありませんね?

また11月に発見されたとのことですが、最後の診療までに、月経がありましたか?

7cmもの腫瘍がある場合、妊娠を優先させるよりも治療を優先させた方がいいと思います。
色々な意見もありますから、良く相談なさって決断して下さいね。
私は妊娠中の手術は、必要であればするべきだと思いますが、妊娠前に避けられるのであれば、あらかじめ手術を受けておくべきだと思います。

妊娠中の手術には赤ちゃんへのリスクも伴うからです。

手術の技術は、必ずしも大学病院、総合病院の順ではありませんが、信頼できる先生が勧めて下さっているのであれば従っていいのではないでしょうか。
Posted by 桜井明弘 at 2011年12月18日 21:29
桜井先生、おはようございます。
お忙しい中ご回答くださりありがとうございます。

ご質問の件ですが、両婦人科ともエコーとマーカー数値からの診断ですが、チョコレートのう胞だろうとの事でした。
エコーで「のう胞が真っ黒に映る訳ではなく少し透けているから、チョコレートのう胞だろう」とおっしゃっていました。
また、10月31日に月経がはじまり、11月11日に両婦人科受診、11月27日に次の月経がはじまりました。
月経周期は27〜28日で、今まで前後2日程の幅はありますが、大幅に狂った事はありませんでした。
自覚症状は余りありませんが、やはり7pと言うのは大きいのですね。
また、妊娠中の手術には赤ちゃんへのリスクも伴う事も安易に考えてはいけませんね。
A婦人科さんから痛み止めを処方された事も「普段、痛みとかない?本当にない?」と聞かれた事も、そこから来ているのでしょうか(汗)
生理痛はありますが市販の痛み止めが利かない程でもなく、これと言った痛みがない事で気持ちがのんびりしてしまっていましたが、紹介いただく病院の事も手術の事も、ちゃんと考えて行こうと思います。

情報・状況を上手くお伝えできずに大変恐縮ではございますが、桜井先生がご覧になる限りで何か気になる点・お気付きの点などございますでしょうか?
ご教授いただけると幸いと存じます。
Posted by チョコバー at 2011年12月20日 12:04
診断通りであれば、やはり先生の勧めて下さったことに従っていいのではないでしょうか。

私から見ても、全く気にする部分がありません。
Posted by 桜井明弘 at 2011年12月24日 00:05
桜井先生、こんにちは。

ご回答くださり、ありがとうございます。
先日A婦人科さんから紹介状をいただき、日赤さんへ伺う事になりました。
日赤の先生ともきちんとお話しをし、これからの事を考えて行こうと思います。
いろいろとご教授くださり、ありがとうございました!
Posted by チョコバー at 2011年12月27日 10:39
はじめまして。40歳、既婚、未出産です。
昨年9月末に、わずかな出血があり受診したところ、エコー検査で3cmの右卵巣チョコレートのう胞と診断されました。
過多月経や生理痛がひどいなどの症状はありません。

ピルを飲むかと聞かれましたが、その時は耳の病気、胃の不調からくる体重減など体調不良に悩まされていたため経過観察としました。

12月末にそろそろ治療法を考えてみてくださいと言われたのですが、やはりピルを飲むべきでしょうか?
もともと胃が弱く、吐き気に弱くて昨年の体調不良時も吐き気に悩まされたので不安でなりません。

ちなみに今週生理なのですが、胃腸不良から胃痛・嘔吐・下痢をおこしたのですがそういった症状が起きることもあるのでしょうか?

一度ほかの病院でも話を聞きたいとも思いますし、MRI検査を受けてみたいとも思っているのですがどう思われますか?

アドバイスお願いします。

Posted by Yuki at 2012年02月17日 15:35
ふむふむさん、遅くなりましたが、ご希望通り、削除させて頂きました。

また変わったことがありましたら、書き込んで下さいね。
Posted by 桜井明弘 at 2012年02月23日 01:11
Yukiさん、こんばんは。

生理の症状は、直接内膜症と関係しているとは言い難いです。

胃腸症状が強い方には、ピルは胃に負担が来るかもしれませんが、胃薬と一緒に服用したり、胃に負担が来にくいものを探したり、ディナゲストなど、他の治療法に目を向けてもいいかもしれませんね。

確定診断のために、MRIをお受けになるのもいいと思います。
Posted by 桜井明弘 at 2012年02月23日 01:15
桜井先生、お返事ありがとうございました。

最近コメントへの書き込みがなかったのでお忙しいんだろうと思っていました。本当にありがとうございます。

今週、胃腸不良について内科に相談して子宮内膜症についてなども話したところCT検査(造影あり)を受けてみることになり検査してきました。
その結果を受けてまた来週内科へ行くのでそれからMRIについてや治療法についてなど考えようと思います。
最近思い悩みすぎでしたので...

ぜひ先生のところでご相談したいので、少し遠いですが(藤沢です)診察にうかがうことになるかもしれません。
その時はよろしくお願いします。

Posted by Yuki at 2012年02月24日 18:59
2月20日にチョコレート嚢腫の腹腔鏡手術をして25日に退院したばかりです。
お腹は、四か所切っています。
昨日傷口の防水テープを昼頃外し、夜シャワーを浴びました。先生には、上から何か貼りつけることはせずに、乾かすことが大事と言われました。

防水テープの下にゼリーみたいなものがついていて(傷口を保護している)、他の三カ所は
ゼリーのモロモロがティシュで取れましたが、
おへそ部分は凹みもありますし、ベタっと
していたのが怖くて取りきれませんでした。
優しく石鹸でさすってシャワーをかけましたがおへそをこれ以上怖くて触れられず・・・
今朝は傷口は見た目ふさがっていますが、ゼリーが取りきれていなかったせいか、表面はカピカピしていて、おへその穴がふさがっています。
このままにしていて大丈夫でしょうか?
(おへそがふさがったままになってしまうのか心配)
それとも皮膚科などで塗り薬を貰って柔らかくする方が良いのでしょうか?
Posted by 優子 at 2012年02月28日 15:38
はじめまして。本当は伺いたいのですが、タイミング的に今は難しいためチョコレート嚢胞に関してこちらで御相談させてくださいませ。

現在36歳、昨年夏ですが3回目の体外受精で妊娠できた子を6カ月で流産しました(子宮頸管無力症のため)。
その時の妊娠時から右下腹部には引きつるような痛みが時々ありまして、当時は妊娠したから靱帯が引っ張られて痛みを感じるのだとばかり思っておりました。

しかし流産後に初めて来た生理が終わった翌日から、同じような右下腹部痛が続きました。
気になり大学病院を受診したところ、最初は「卵巣出血」という診断でしたが、数ヶ月経過観察をしていくうちに「チョコレート嚢胞」(右2センチ)という診断になりました。

担当医師に「経過観察を続けますか?」と言って頂きましたが、そろそろ体外受精にトライしたかったのでその病院への通院は終了し現在某病院にて不妊治療を続けております。

ちなみに私は3年ほど前から不妊治療をスタートしまして、これまで体外受精も3回行っています(採卵手術は過去3回)
今年2月より排卵誘発の注射も何本もうち、3月には3回目の採卵手術を受けました。右の卵巣が少々心配でしたが手術後も強い痛みには至りませんでした。

ところが、採卵後初めてきた先日の生理後、右下腹部の痛みが少しずつ強くなっている感じがします(現在進行形)。
毎日どこかしらで鈍痛がしばらく続くため、つい先日不妊治療の先生を受診しました。その結果、「特に腫れていないし、何か悪いものができている感じでもない。今は手術する時期ではないし」と言われました。


前置きが長くなり申し訳ありませんが、
1,私のこの右下腹部痛がここのところ強くなっているのは、やはり不妊治療で卵巣が刺激されているためなのでしょうか? いつも気にするせいで痛みが強まっているのでしょうか?

2,先生のブログには痛みの原因は腹膜との癒着が多いと書かれていらっしゃいますが、私のこの鈍痛もその可能性が高いのでしょうか? すごく痛いわけではなくて、なにやら違和感があって時々軽くズキッとする程度ですが、ここ数日は常にそんな感じでして不安です。脚も時々違和感あります。

3,排卵誘発や採卵手術などの刺激によってチョコは大きくなりますか?

4,チョコを増大させないために、今できることはありますか?(やはり妊娠できることでしょうか?)


ここ最近桜井先生のブログを拝読させていただくようになりまして、やはりチョコレート嚢胞のガン化が気になっております。不安です。
持続的な痛みがあるのでチョコを今すぐにでも取りたい気持ちでいっぱいですが、年齢を考えますと子供を優先したいのです。

長くなってしまい申し訳ございませんが、アドバイスのほうお願い致します。
Posted by きりこ at 2012年03月30日 23:28
Yukiさん、またまた回答が遅くなってしまいましたが、いつでもお待ちしております。
やはり文章での書き込みよりも、一度お会いして診察させて頂いた方が、より具体的にお話しできると思います。
Posted by 桜井明弘 at 2012年04月25日 00:03
桜井先生、こんにちは。
昨年の9月25日に相談させて頂いたなおと申します。また、お聞きしたいことがあってこちらに書き込みさせていただいています。
あれからディナゲストを7月25日まで服用していました。
3月までのう胞の大きさにあまり変化がなく、9センチぐらいのままでした。
ただ、腫瘍マーカーが増え続けているので、一度MRIを受けたほうがいいとのことで4月に検査をうけたところ、特に異常はなくほっとしました。
そして、6月に検診に行ったときにのう胞が7センチちょっとになっており、ものすごく喜んだのですが、相変わらず腫瘍マーカーが増え続けているのが気になるとのことで、ディナゲストをいったん止めてリュープリン注射をすることになりました。
腫瘍マーカーは、昨年12月がCA199→8.3、CA125→55.6、今年2月がCA199→11.7、CA125→79.2、今年6月がCA199→21.2、CA125→103.8となっています。
7月25日に注射を受けたのですが、7月28日の朝、茶色の出血が少しあり、様子を見ようと思っていたところ、今朝さらにちょっと多めの茶色の出血があり、さらに軽い生理のような出血が今あります。
注射によって完全に閉経のような状態になると聞いていたのが、逆に出血がおこり、動揺しています。
このようなことがあるのでしょうか?
私には、リュープリン注射がきかないのでしょうか?
うまく文章にできずに申し訳ありませんがお返事いただけたら幸せます。
Posted by なお at 2012年07月29日 12:25
なおさん、コメントありがとうございます。返信が遅くなりました。

偽閉経療法について、ブログ記事がありますが、なおさんにみられた投与初期の不正出血について触れていませんでした。
ご指摘ありがとうございます。

ただいま加筆修正しています。しばらくお待ちください。
http://cl-sacra.seesaa.net/article/87621672.html

また、なおさんの書き込みが重複していましたので、一つ削除させて頂きます。
Posted by 桜井明弘 at 2012年09月02日 23:18
お返事ありがとうございました。
今は、出血もなく落ち着いています。
まだ相談させていただくかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
Posted by なお at 2012年09月06日 19:54
38歳 子供2人 今後妊娠の希望なし です。

10月にチョコレートのう胞手術を腹腔鏡でうける予定です(右側の卵巣)。手術に向けてリュープリンの注射を7月から3回受けました。9月はじめの診察では卵巣は当初の8センチから6センチ位に小さくなっているようです。

手術に際し病巣を取り除くだけにするか、卵巣を摘出するか決めなくてはならないのですが

病巣だけを取り除く場合再発する可能性と、
右側の卵巣を摘出した場合左側の卵巣がチョコレートのう胞になる確率はどちらの方がたかいのでしょうか?

無理に右側の卵巣をおいておくより摘出したほうがいいのでしょうか?現在左側の卵巣は正常なようです。

もし将来卵巣を両方摘出した場合、どのような方法で卵巣の機能を補うようになるのでしょうか?

悩んでいます。どうか回答をよろしくお願いします。
Posted by えむ at 2012年09月21日 23:37
えむさん、こんにちは。

「左側の卵巣がチョコレートのう胞になる確率」ですが、これは右の卵巣を摘出しても、病巣摘出にとどめておいても同じですね。つまり再発しやすい左卵巣を摘出するか、摘出し右卵巣にチョコレート嚢胞ができた場合、同じような選択に直面することもある、と言うことです。

これはご自身の価値観と、担当医の先生のご意見から、納得して選択して頂きたく思います。

また両側卵巣を摘出した場合、閉経の状態になりますが、その時点でのご年齢に応じた治療法が選ばれます。
主に漢方療法、またはホルモン補充療法です。
Posted by 桜井明弘 at 2012年09月23日 17:08
ありがとうございました。
お礼がおそくなりましたが
結局手術をして右の卵巣をとることになりました。
再発の可能性があるのとガン化もこわいですし・・・
その後の左側の卵巣の運命は天にまかせます。
Posted by えむ at 2012年10月15日 09:21
桜井先生、初めまして。
お忙しいかと存じますがご相談にのっていただけると幸いです。
29歳、独身です。来年の夏〜秋にかけ結婚予定で、早めに子供がほしいと思っています。
現在の状況は以下のとおりです。

・10年前から、重い生理痛、ここ近年は性交痛、腰痛あり

・2ヶ月前、膀胱炎に短期間で2回なったため、婦人科を受診、エコー検査で左卵巣の腫れを指摘。ルナベル処方
・1ヶ月前、急激な腰痛とルナベルを初めて飲んだ副作用による吐き気のため、大学病院の救急外来受診。血液検査、CT、MRI検査をうける
・診断結果は子宮内膜症による、チョコレートのう胞。大きさは聞いてませんが、写真をみる限りだとかなりの大きさ。
・治療方針は、左卵巣・卵管摘出手術(開腹)理由は、大きさ、悪性可能性あるため。悪性の可能性根拠は、腫瘍マーカーは陰性だが、腫瘍に「さんご状」の物体がみられるため。
11月末に手術予定。現在薬物療法はなし。術後はディナゲストを飲むことを薦められています。子宮頸がんは陰性。

上記を踏まえての疑問点が以下のとおりです。

・開腹手術はどうしてもやむをえないのか?
悪性の可能性があるため、取り出しやすく視野も広い開腹といわれました。
内膜症の再発や癒着などを考えると腹腔鏡手術がよいのではないかとも思っています。
・左卵巣、卵管ごと摘出するのが妥当なのか?腫瘍のみ摘出ではだめなのか。
妊娠のしやすさに影響はないのか?(医師は片方でも自然妊娠可能との意見)

セカンドオピニオンも検討中です。
桜井先生のご意見をきかせていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
Posted by ななか at 2012年10月18日 00:43
ななかさん、おはようございます。

・悪性を疑う場合は開腹手術が選択されます。腹腔鏡下手術の方が悪性病変を拡散させてしまう恐れがあるからです。
・卵巣、卵管の摘出になることについては言及できません。
頂いた情報だけで判断が出来ないからです。

以上、下記のポリシーに乗っ取ってお答えさせて頂きました。
http://cl-sacra.seesaa.net/article/269719816.html

治療方針に納得が行かない場合は、ぜひセカンドオピニオンをお受けになることをお勧めします。
Posted by 桜井明弘 at 2012年10月18日 09:07
はじめまして。44歳 子供二人 ゆうこと申します。

今年の2月、超音波とMRIで、右卵巣に11pのチョコレートのう胞があると診断されました。
3月末に、腹腔鏡にて手術を予定しています。

病院では、右卵巣の摘出をすすめられています。
卵巣摘出をすすめられた理由として
@今後子供の希望がないこと
A再発する可能性が高いこと
Bのう胞が大きいので、のう胞のみ摘出しても、正常な組織をあまり残せないこと
などと、説明を受けました。

ただし、私の希望があれば、核出手術も可能だと言われて、迷っています。できれば、残したいと考えてるのですが・・・。

桜井先生にご相談させていただきたいことは、

@11pという大きさでは、核出手術をしても、残した卵巣の機能は弱ったり止まってしまう可能性が高いのでしょうか?
(残してもあまり意味はないのでしょうか?)
AMRIや内診などの検査の結果、チョコレートのう胞だと診断されましたが、そのような場合でも、癌である可能性もありますか?
B桜井先生のご判断でも、私のようなケースは卵巣摘出をすすめられますか?


お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答いただければ有難いです。

Posted by ゆうこ at 2013年03月19日 00:57
ゆうこさん、最終的には患者さんの意向を汲んだ担当医の方針と、それに患者さん自身が納得できるかだと思います。

ゆうこさんの場合、担当の先生は、一つ一つの理由を挙げて、摘出を勧めてくださいました。とても真摯な先生だと思います。

しかしゆうこさんが残したい、という気持ちが強ければ、残す選択もあり得る、これもとても親切なご対応と思います。

あとはゆうこさんのお気持ち次第だと思います。

一般論ですが、

残した卵巣の機能は衰えることが多いです。それでも残すかどうか。
癌であるかの診断は、経過や大きさ、MRIなど様々な所見を総合的に医師が判断します。
手術をした結果、医師の判断と異なる場合もありますが、多くの方に当てはまる診断をして下さいます。

私が担当医であったら、は、ゆうこさんの診察に当たらないと言うことが出来ませんので、回答を避けます。
が、おそらくゆうこさんの主治医の先生と同じ様な提示をすると思います。
Posted by 桜井明弘 at 2013年03月21日 22:12
お忙しい中、ご回答くださり、ありがとうございました。

手術まであと1週間あるので、もう一度冷静になってよく考えて、決めたいと思います。
どういう選択をしても、結果は前向きにとらえようと思います。

チョコレートのう胞という名前すら、1か月前まで知らなかったので、先生のブログや同じ病気を抱えている人たちの質問、先生の質問へのご回答など、すごく勉強になることばかりです。
ありがとうございました。
Posted by ゆうこ at 2013年03月22日 14:13
過去ログにコメント失礼します。
相談に乗って頂きたいのです。
今年の9月に出産した24歳ですが、妊娠初期にチョコレート嚢胞との診断を受けました。
MRIなどしてもらいましたが大きさは6センチでした。
出産後治療をしましょうと言われましたが、私は年子で妊娠希望です。
念のため、生理再開を待たずに婦人体温計で基礎代謝をつけています。
質問なのですが、
現在完母なのですが、母乳育児中は断乳するまで妊娠は無理でしょうか?
生理再開してしまったらまたチョコが悪化すると思うと怖いです。
手術せずに年子ができたとして、悪化する可能性はあるのでしょうか?
卵巣がんになったらと思うととても怖いです。
子供の結婚相手すら見れないのではないかととても不安です。

文章にまとまりがなくてすみませんが、コメントいただけるととても嬉しいです。
Posted by まいか at 2015年10月13日 14:58
チョコレート嚢胞破裂に関して情報ありますでしょうか。
チョコレート嚢胞5×3センチがあります。
破裂し、リュープリン注射1回目をしました。その20日後再び破裂。その後リュープリン注射2回目を受けました。
リュープリン注射から40日後にはホルモンが安定するので、もう激しい痛みはおそらくないと先生から話はありましたが、あの痛みがまたあるかもと思うと不安でたまりません。
破裂との診断は、下腹部の激痛、激しい嘔吐(脱水症状併発)、炎症の数値が非常に高いこととのことです。
Posted by Ken at 2016年08月10日 16:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

卵巣チョコレートのう胞のがん化
Excerpt: ここ数年、卵巣チョコレートのう胞のがん化が話題になっています。 チョコレートのう胞のがん化については、以前より知られていました。子宮筋腫が悪性化しないのと対照的です。 がん化はチョコレートのう胞患..
Weblog: 産婦人科クリニック さくら http://www.cl-sacra.com/
Tracked: 2008-01-05 00:44

子宮内膜症の再発
Excerpt: 子宮内膜症は、良性の疾患でありながら、しばしば再発、また時として転移するため、「良性のがん」、という表現をされます。 内膜症治療の根治術は、治療のラインナップでも触れたように、子宮または卵巣の摘出手..
Weblog: 産婦人科クリニック さくら http://www.cl-sacra.com/
Tracked: 2008-02-14 00:43

手術療法 ~子宮内膜症~
Excerpt: 最近アクセス数が急増している子宮内膜症のシリーズです。 本日は手術療法を書きます。他の治療との比較は「治療のラインナップ」を、また「治療の適応」に関しては現在執筆中です。 1.単純子宮全摘術 ..
Weblog: 産婦人科クリニック さくら http://www.cl-sacra.com/
Tracked: 2008-02-15 00:46

子宮内膜症 「治療の適応」
Excerpt: 良性疾患の進行については、子宮内膜症、再発時の治療で述べたように、悪性疾患が右上がりに増悪する一方であるのに対して、階段状、悪くなる時期と変わらない時期を繰り返します。 脱線しますが、上に書いた「増..
Weblog: 産婦人科クリニック さくら http://www.cl-sacra.com/
Tracked: 2008-02-26 23:11

ディナゲストの効果
Excerpt: 4月12日から15日、横浜で日本産科婦人科学会の第60回学術講演会が行われました。 ディナゲスト発売から初めての学会だったため、ディナゲストの話題もありました。 発売元の持田製薬から紹介されている..
Weblog: 産婦人科クリニック さくら
Tracked: 2008-04-27 23:04

卵巣膿瘍 ~卵巣チョコレートのう胞への感染~
Excerpt: 卵巣膿瘍(のうよう)とは、卵巣に膿、つまり「うみ」がたまった状態を指します。 卵巣はお腹の中にある臓器で、外部との接触もないため、あまり感染を起こすところではないはずです。しかし一度感染を起こすと、..
Weblog: 産婦人科クリニック さくら
Tracked: 2008-07-03 01:20

超音波検査 ~子宮内膜症の診断~
Excerpt: 子宮内膜症の診断に、最も広く有用な検査法です。 超音波は基本的には情報量の多さから、経腟超音波が一般的には行われます。性交経験のない方は経腟では痛みがあるため、直腸から診ます。この方法はお腹から診る..
Weblog: 産婦人科クリニック さくら
Tracked: 2008-08-26 00:01

MRI ~子宮内膜症の検査~
Excerpt: 子宮や卵巣、婦人科疾患の診断に有用なのが、MRIです。超音波検査が外来でいつでもできる診断法であるのに対して、MRIは精密検査的な意味合いを持ちます。 内膜症に限らず、超音波での診断が正しいのか、悪..
Weblog: 産婦人科クリニック さくら
Tracked: 2008-09-02 00:30