2014年12月25日

院内ではお子様から目をお離しにならないで下さい。

先日、お子様連れの患者さんのお子さんが一人で歩き回り、自動ドアの隙間に手を入れていることがありました。
お母様はスマートフォンを操作中でお子さんに気がつかなかったようです。

スマフォいじる両手.jpg

院内では成人女性の患者さんはもちろんのこと、お連れになったお子様に対する安全配慮も行っておりますが、お一人お一人のお子様の行動を見て差し上げることは出来ません。
お連れになったご両親が責任を持って見てあげて下さい。

若い方のスマートフォン操作に伴う事故、トラブルが社会問題化しています。緊急の連絡など、仕方のない場合もあると思いますが、小さなお子さんには、絵本を読んであげる、お話をする、などの親子のふれあいを大切にしたいものですね。
posted by 桜井明弘 at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 診療のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。