医療機関によっては対応されているところがあると思いますが、当院では個人情報保護のため、以下の理由から行っておりません。
・電話の場合、かけてきた、あるいはこちらからかけた場合でも、電話に出られた方がご本人であると確認できません。
・郵送でも、誤配送の可能性があります。
以前、横浜市がん検診は、患者さんの希望により、結果を郵送サービスするよう市からの指導がありましたので当院でも対応しておりましたが、当時からその危険性を感じていました。現在では市は郵送するよう指導していないため、当院でも取り止めた経緯があります。
・メールの場合、設定によっては受け取られない場合もあり、また誤送信、第3者に読まれる可能性があります。
以上より、原則ご本人が受診された際に、医師より説明させて頂いております。
またご本人がどうしても来院出来ない場合は、ご主人やご両親を代理として、代理人の身分証明書と患者さんご本人の診察券をお持ちの上、説明しております。
基本的には、ご本人が、来院して、説明、としています。