2007年04月10日

開業初日、無事終了。

長いようで短い一日でした。

あらかじめ、4名の患者さんにご予約いただいておりましたが、午前5名、午後5名の患者さんでした。昨日の内覧会にいらした方も、早速数名みえました。

なにぶん、こちらの準備不足のこともあり、また、実際に患者さんをお迎えすると、意外な盲点やうまくいかないことに気付かされましたが、ご迷惑をお掛けした患者さんには、大変申し訳ありませんでした。
また、貴重なご意見を頂戴し、早くも課題が山積みとなってきましたが、一つ一つ、スタッフとともに解決し、皆様が気持ちよく来院できるクリニック作りを進めたいと思います。

いずれまとめてから発表したいのですが、数名の患者さんにアンケートも採らせていただきました。クリニックやスタッフをお褒めいただくメッセージもあり、大変元気付けられました。有り難う御座いました。

これからも、沢山のお言葉を頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

昨日の内覧会終了後、本日の開業前、診療終了後、色んなタイミングでクリニックの写真を撮ろうと思っていたのですが、なかなか忙しかったり、ぐったりしてしまったりで、撮れませんでした。
明日こそカメラに収めたいと思っています。
posted by 桜井明弘 at 01:07| Comment(9) | TrackBack(0) | 産婦人科クリニック設立 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さくら丸、まずは、無事な船出おめでとうございます。
Posted by ワタ at 2007年04月10日 08:45
初日お疲れさまでした。慣れないうちは、いろいろ大変ですよね。頑張って下さいネ!!
Posted by ふーちゃん at 2007年04月10日 18:12
ワタさん、内覧会にも来ていただき、有り難う御座いました。今後とも仲良くしてください。

ふーちゃんさん、ありがとうございます。システムを一つ一つ、ゼロから作るのって、やはり疲れますね。
Posted by 桜井明弘 at 2007年04月10日 20:18
遅ればせながら、開院おめでとうございます。
また、初日お疲れ様でした。
今度、お目にかかった時にでもまたお話をお聞かせくださいね。
頑張ってください。
Posted by おか at 2007年04月10日 23:58
遅ればせながら、開院おめでとうございます。
また、初日お疲れ様でした。
今度、お目にかかった時にでもまたお話をお聞かせくださいね。
頑張ってください。
Posted by おかあさん at 2007年04月10日 23:59
開院おめでとうございます。
内覧会のご招待を頂戴していたのにお伺いできなくて申し訳ありませんでした。
近いうちにお伺いしたいと思っています。
 
落ち着くまで大変かとは思いますがお体気をつけて下さい。
Posted by take。 at 2007年04月11日 00:11
おかあさん、ありがとうございます。ぜひ一度皆さんお誘い合わせで、おいで下さい。
take。さんには、開業前から沢山のアイディアをいただきました。本当に感謝しています。お待ちしておりますね。
Posted by 桜井明弘 at 2007年04月13日 00:28
ご無沙汰しております。

この度は無事の船出、おめでとうございます。

機会がありましたら、
ちらっと拝見しに参りたいと思います。

Posted by shisley at 2007年04月13日 23:17
shisleyさん、書き込み有り難う御座います。
ちらっと、と言わず、是非ご覧頂きたいです。
Posted by 桜井明弘 at 2007年04月14日 01:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック