2006年12月17日

賛育会最後の土曜日外来

昨日16日は、年内最後の土曜日診療日でした。
今月で退職する賛育会病院では、5年3ヶ月前にこの病院に赴任した時から、土曜日の婦人科外来を担当し続けてきました。

週休2日制が定着した現代では、土曜日に来院される患者さんは当然多く、外来担当医の中でも、土曜日担当は、いわば「花形」の役割です。
私が産婦人科の中でも多くの患者さんを担当させて頂いた背景には、長く勤務していることと、土曜日の外来のお陰だと思います。

当初は「再診」患者さんの担当でしたが、「再診」とはいえ、予約されている再診と予約外でみえる、婦人科受診歴のある方を担当しており、午前中だけの外来でも、4時、5時、時には6時くらいまで外来が続きました。
この間待って頂いた患者さんや診療補助に付き合ってくれた看護婦さんには多大な迷惑を掛けました。

そのうち、「再診」=「予約患者さん」という図式に変化したものの、その日にしか来られない患者さんや、妊婦さんなどでどうしても診察しなければならない患者さんも予約定数に上乗せして予約していった為、やはり同様に夕方まで診察が続きました。
ここ1年くらいは、私は一部予約、他は予約外の婦人科患者さんの診察を担当、やがて、全て予約外、とさせて頂きました。
予約外なので、他の医師も自分の仕事を終えると、みんなで手伝ってくれますが、やはり昨日も私が最後まで残り、終了時刻は16時でした。

御陰様で、賛育会病院産婦人科では、分娩数、手術件数、外来患者数ともに、この5年間に右上がりで増加し、我々のスタンスや治療方針などに共感して下さる患者さんが本当に多くなりました。
これは、実際に受診されている患者さん達は実感されているのではないでしょうか。

年内最後の、とついた診療日はどの曜日も混雑しますが、5年間もの間、夕方まで続く午前外来を担当し続け、最後の患者さんの説明を終えた時には、流石に感慨深いものを感じました。

賛育会勤務も残すところ後2週間になりました。1月からも週に2〜3日、非常勤として勤務することになっている為、「退職」という本当の寂しさとは少し異なると思いますが、医局の諸先生や病院のスタッフ、そして本当に沢山の患者さんに恵まれ、皆さんにこれまでお世話になった事を改めて感謝しております。
posted by 桜井明弘 at 22:07| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様でした。本当土曜日は特に超混みますよね。でも、先生はもちろんスタッフの方々も丁寧に応対して下さったことは確かです。今月も残り半分ですね。お忙しいと思いますが、頑張ってください!!
Posted by ふーちゃん at 2006年12月17日 22:15
 本当の退職ってわけではないですけれど、着実に終わりの日が近づいてるって感じで、寂しいですね。私は土曜日は行ったことがないですが、すごく混んでそう…それだけに、やはり感慨深いものがあるでしょうね。私の診療も、先生に見ていただけるのは、先週でとりあえず終わりかなって思いました。ちょっと寂しい気もしますが、一番良いのは通院しなくてすむようになることですものね。
 弟がたまプラーザ近くに勤めているのですが、駅前は何もないって言ってました。
今後はクリニックモールを始め、にぎやかになっていくといいですね!
Posted by 鈴亜 at 2006年12月17日 23:04
お疲れ様でした!
先生やスタッフの皆様のご苦労が行間から読み取れるようですね・・・。
ご開業されたら、また大変になること必至ですから、しばらくは緩やかな時間が流れ、少し心身のリフレッシュができますよう、お祈りしています。
Posted by aco at 2006年12月18日 03:45
先生、土曜日最後の診察お疲れ様でした。
いつも土曜日は混んでましたもんね。
私は早い時間に予約を入れてくれたりしてくれてたおかげで、夕方まで待つことは
ありませんでしたけど、
それでも2時間は覚悟してないといけませんでしたから(汗)

最後にもう1回先生に診てもらいたかったんですが・・・
毎年見てもらってた健康診断の結果を持って。
Posted by furukawa at 2006年12月18日 07:54
初めて外来で賛育会病院を訪れたのは4年前のクリスマス・イブでした。(寒い日でした)改装前の婦人科外来待合室は1階で、入り口の近くでしたので震えながら待っていたのを覚えています。(そのときはこんなに長く通うことになるとは思いもしませんでしたが^^;)

仕事をしながらの通院なので朝いちの卵胞計測や土曜日外来は本当に助かりました。

この4年間賛育会病院で桜井先生に診察していただいたことをとても感謝しております。
Posted by takahashi at 2006年12月24日 20:59
先生お疲れ様でした。
私は、先生には本当に助けて頂きました。
今まで婦人科で嫌な思いをしてきて、病院が怖かったし先生を信用できなくなっていました。 そんな時桜井先生に出会って初めて信頼できる先生にめぐり合いました。
もう5年診察、手術、出産と本当にお世話になりました。
これからも、何かあったときには先生に診ていただきたいと思います。
Posted by もり のぞみ at 2006年12月25日 23:23
土曜日診療については、批判的なコメントも頂いてたのですが、大変ご迷惑をおかけしながらも、このように皆さんに思っていただき、今は個人的にはずっと頑張って良かった、と思えます。有難うございました。
Posted by 桜井明弘 at 2007年01月07日 02:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック