これまでお寄せ頂いたコメントには、お答え出来得る限り、回答して来ましたが、最近限界を感じています。
これは、第一に実際に自分で診療に当たっていないにもかかわらず、回答する事への限界があります。
皆さんが実際に感じている症状と、担当して下さっている先生方のコメントを書き込んで下さっていますが、本当の、また医学的な所見、見解に相違があることがあるためです。
また個人的にも時間的に回答する時間がなかなか取れない現状があります。
これまで通り、私の記事へのご質問には誠心誠意お答えして行きます。
しかし、今後は「私はこう診断された」「こういう治療方針を呈示されたがどう思うか」というコメントへの個別回答を差し控えさせて頂きます。
この件に関しましても、皆さまのご意見をお待ちしております。
D-IVFをしている者です。
なかなか結果がでないため、このように先生に質問できる貴重な環境はとても大切です。
ぜひ、別な形で個別に対応していただくわけにはいきませんでしょうか。
これまで回答してきた皆さまにもとても感謝していただき、やりがいのある事ではあったのですが、患者さんが把握している病状、それに対する医師の診断と意見、再度それを汲み取った患者さんの理解が少しずつ伝言ゲームのように異なることがあります。
それを無診療で診断やアドヴァイスすることに限界を感じているのです。
これまで通り、当院にセカンドオピニオンに来院された方には真摯に対応させて頂きます。
またブログ記事内容に対するコメントについても分かりやすくお答えしたいと思います。
ご理解お願い致します。
貴重なご意見、有り難う御座いました。
久しぶりにみたら、個別回答を控えるとの事。
先生に相談したいことが、あったのですが・・
無理なんでしょうか?
私、岩手の被災地に住んでおり被災者です。
私の住む市には、婦人科手術できる病院がありません。
婦人科もひとつだけです。
その婦人科で治療していたのですが、今後の治療方法について、先生のアドバイスが欲しかったのですが、非常に残念です。
先生のアドバイスで救われた人がたくさんいると思います。
遠方に住んでる私には、参考になる事ばかりでした。
残念ですが、仕方ない事。
どのような方法でも、無理なのでしょうか?
上記に書いたように、診察を行わない、情報が十分とは言えずに意見を述べることに限界を感じたためです。
しかしながら、内容によっては、可能な範囲でお答えさせております。差し支えなければ是非お書きください。
貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
今後も忌憚ないご意見を是非ともお寄せください。
http://cl-sacra.seesaa.net/article/79553189.html#comment
私の質問は、この記事の「個人的な質問」にあたりますね。記事自体は、「卵巣チョコレートのう胞のがん化」を読んで、書き込みさせていただきました。
こちらの記事を読んだのは、質問を送った後でした。すみません、お手数ですが、削除願います。
コメント欄の、皆様からの質問と先生からの回答は、とても参考になることばかりです。
これからも、参考になる記事をよろしくお願いします。
頂いたコメント、読ませて頂きました。
一般的な回答で構わなければ、お答えさせて頂きますが、どうしましょうか、削除なさいますか?
お答えいただける範囲で、ご回答いただければ、本当に助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。