2011年11月05日

第1回 「子宮頸がんとHPVワクチンについてのお話」


先週末行った、講演会のレポートはこちらです。


以下、これまで掲示してきた講演会のご案内です。

第1回 「子宮頸がんとHPVワクチンについてのお話」では、皆様に広く子宮頸がんと言う病気、それを防ぐためのワクチンや検診について知って頂きたく、産婦人科クリニック さくらでは、無料講演会を開催します。

対象は
・子宮頸がんについて知りたい方。
・子宮頸がん予防ワクチンについて知りたい方。

これらについて興味を持たれている方でしたら、どなたも参加することが出来ます。

HPVワクチン.jpg

日時:11月12日(土) 15時より

場所:産婦人科クリニックさくら 待合室

講師:國井 優衣子 医師、桜井 明弘 院長

参加費:無料

お話の内容は・・・

・「子宮頸がん」って?

・なぜ子宮頸がんになるの?

・子宮頸がんは「HPVワクチン」で予防できます。
 〜HPV感染予防ワクチン『サーバリックス・ガーダシル』接種について〜

・予防接種は痛いの!?

・今からでは公費助成無料接種、間に合わない?

・「20歳を過ぎたら1年に1度は婦人科検診を受けましょう」、の理由(わけ)は??


席数に限りがありますので、参加ご希望の方はお電話でご予約をお取り下さい。

講演にご興味がある方はどなたでもご参加いただけます。

産婦人科クリニックさくら 045-911-9936


京都、伏見の街並み。

467.JPG
posted by 桜井明弘 at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮頸がん・HPV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック